甲斐の山猿 ファン登録
J
B
いつもの公園で、珍しくミゾゴイさんに出会いました。 初見・初撮りです。
チョット調べたら、 1952年 - 1999年にかけての飼育個体数すなわち保護個体数の推移から、1960年代以降は生息数が激減していると考えられている[9]。一例として山梨県の久那土では1950年代には繁殖が確認されていたが、1990年代の時点ではほぼ繁殖例が確認されなくなっている[3]。針葉樹の植林による営巣地の減少などにより、生息数が減少していると考えられていた[2][3]。近年の日本の森林減少率は大きなものではなく、減少の主因は上記のように越冬地や渡りの途中にあると考えられるようになった[1]。都市部周辺ではオオタカやハシブトガラス、伊豆諸島では人為的に移入されたイタチ類による捕食による影響が懸念されている[2]。生息数は1,000羽とされることもあるが、科学的根拠はない[3]。 ですって。凄い鳥さんを見つけましたね。流石です。RAWで撮っていたらDXOで編集再投稿お願いします。
2023年07月05日19時34分
信濃のサンデーカメラマンさん> そんなに珍しい鳥さんなんですか? 名前も分からず撮影し、帰宅してから図鑑でその名前を知りましたヨ・・・。 この公園はマイナーなので、野鳥を撮影に来るのは私くらいのものです。
2023年07月06日00時30分
Pleioneさん> やはり珍しい鳥さんのようですね。 私も初見・初撮りでした! 帰宅して図鑑でその名前を知りましたヨ。 保護色で最初は通り過ぎてしまいました。(;^_^A コメント頂きありがとうございます。
2023年07月06日00時35分
t_kameさん> そんなに珍しい鳥さんとは知りませんでしたヨ! 残念ながら私も最近、JPEGばかりでRAWでの撮影をしてませんでした。(;^_^A 悪しからず・・・。
2023年07月06日00時42分
信濃のサンデーカメラマン
ミゾゴイ初めてみました。いつもの公園野鳥が沢山いますね。 きっと自然が豊かで餌も多いのでしょう。 ネットの記事です。 一例として山梨県の久那土では1950年代には繁殖が確認されていたが、1990年代の時点ではほぼ繁殖例が確認されなくなっている[3]。 大発見かも?
2023年07月05日17時50分