写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

街角の彩り

街角の彩り

J

    B

    爽やかなピンク色に惹かれました^^

    コメント18件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    綺麗なピンクですね。百合もずいぶん種類が増えましたね。 昨夜は雷で起こされました。 来週は雷マークたくさんついてます。 梅雨明けも近いのでしょうか?

    2023年07月04日09時12分

    Winter lover

    Winter lover

    本当に綺麗なピンク色ですね♪花屋さんの店先でしょうか?2枚目のエアコン室外機もユニークなショットです。東金駅前のバスタも水道ホースとバスボディーカラーの対比が面白いスナップショットですね。今日も朝から暑いです。昨夜は深夜になって雷鳴が轟きました。今夕も危なそうな気がします。

    2023年07月04日09時23分

    頂雅

    頂雅

    透明感のある素敵なピンク色。 確かに爽やかな印象です。日傘の通行人の 方が街角の景色に存在感ありです。 このピンク色 惹かれますね。 バスの営業所って少なくなってますね。バスの 運行本数も減ってますからね。公共交通機関の 在り方も変化していくのでしょうね。

    2023年07月04日09時31分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  とてもきれいなピンクの百合でした。こんな色もあるんですね。    雷、鳴りましたねぇ。夜中の一時過ぎぐらいだったような。  そのあと、涼しい風が窓から入ってきました。  あらら、来週は大気が不安定なんですねぇ>.<

    2023年07月04日12時16分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  花屋さんではなかったです。何の店だったのか…。  こちらの店先には季節の花の鉢植えが置かれているんですよねぇ。  きっと好きなのでしょう。  九十九里鐡道のバス営業所。いかにもローカルといった感じで  良かったです^^発車をまじかのバスにも誰も乗客は乗っていませんでした。    今夜も雷、きそうですかねぇ…>.<

    2023年07月04日12時19分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    やはり男性はピンクがお好きなんですね( ̄∇ ̄)

    2023年07月04日12時24分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  透き通るようなあっさりとしたピンク色でした。  こういう花が庭に咲いてくれると、何だかうれしくなりますね。  カメラを構えていましたら、その向こう側を日傘をさした女性が  歩いていきました^^ バスや鉄道の本数が減らされ、ますますお客が離れていくような  感じもしますねぇ。地方に行けば行くほど、その傾向は強いような  気もしますね。一度なくなったものを復活させるのは大変なこと  なんですけれどね。    

    2023年07月04日12時56分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  いやいや、VOICEさんほどではありませんよ。  で、今日も下着はいつものピンク色ですか?( ̄▽ ̄;)

    2023年07月04日12時59分

    jaokissa

    jaokissa

    ユリの季節になりましたね。 我が家のプランターのユリも咲き始めました。

    2023年07月04日16時10分

    *kayo*

    *kayo*

    綺麗な色ですね~、正統派美少女が微笑みかけてくれて優しく明るい気持ちになりますよ♪ 昨日は叔母との楽しいデートだったけど今日は修行の一日なのです、笑 母はもちろんご近所のおばあちゃまにも頼られております〜。 いつか自分のためになるかしら(*´ω`*)

    2023年07月04日16時33分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    優しいですね。 母の温もりを感じます。 生前母が葬儀屋さんで使われた百合を無料で分けてもらっていました。 田舎の親切な葬儀屋さんのご主人さんでした。 人を送り花を贈る、、 まさに人生を感じた次第です。 2023.07.04. Tue. 曇り硝子を 叩く 雨の音数えながら どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞ止まないで… TeaLounge EG

    2023年07月04日17時28分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  散歩していてもあちらこちらですくっと背伸びした百合の花を  見かけるようになりましたね。プランターの百合ですか!  球根ですから毎年咲くんですね^^

    2023年07月04日17時40分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  そうなんです。とってもきれいなピンク色の百合でした。  思わず近づいて撮ってしまいました(笑)    そうでしたか!今日は一日、お疲れ様です。  暑いですから、くれぐれもお気を付けくださいね^^ ファイト、ファイト!

    2023年07月04日17時44分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  色合いがとてもやさしい感じでした。決して派手ではないのですが、  やはり輝いていましたねぇ^^ なるほど。そのような思い出があるのですね。 毎年、百合の花を見ると思い出されることなのですね^^

    2023年07月04日17時48分

    ち太郎

    ち太郎

    この狙い、うまいなあ〜。 実は昨日初めてユリを撮りました。今年の初物ならぬ初撮りです。もうこんなに咲いているのだと思いましたね。 ところで初物は、さくらんぼ→トウモロコシ→枝豆と進みました。あとは西瓜に行きたいなあ(笑)。

    2023年07月04日19時43分

    しまむ

    しまむ

    パールピンクの大輪の百合の後ろに、日傘をさした女性の姿が重なる景色、いいですね^^ 百合はバラと同じくらいに、さまざまな品種が生み出されていますね〜こんなに大きな花を咲かせるなんて、大変だろうなぁ…などということまで考えてしまいます! 東金のバスの景色、この色合いとても好きです! 最近は車体の側面に広告を大きく引き延ばして載せたり、イラストに包まれた車体があったりしますが… 色やパターンでシンプルに仕上げた昔ながらのバスって、やはり落ち着きます^^ その会社ごとに、地方ごとに、目印になる車体カラーありますね♬

    2023年07月04日20時23分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  あはは、上手いだなんてとんでもございません^^ 少し離れていても目立つピンク色でした。  この色合いに誘われて撮ってみました。ピント合わせているうちに  通行人の方が運よく?入ってきましたねぇ。     スイカ、いいですねぇ!でも、お値段がまだ高いので  菜園でできるまで待ちます(笑)

    2023年07月04日21時40分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  ありがとうございます。とてもきれいな色合いでした!  通行人の方は偶然といった感じです。ピント合わせしていたら  あれれれれ~といった感じでした(笑)     このバスの車体の塗装は小湊鉄道のバスと同じですね。  車体の下の部分のブルー系の色合いが面白いですよね。  きっと京成グループみたいに、同系列のバスなんでしょうね。  江ノ電バスも昔から変わりませんが、ブルーの下の部分を除けば  同じような色使いですね^^

    2023年07月04日21時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 鉄橋を渡る音が好き
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 懐かしの葛飾立石
    • 町役場
    • 浦安・昭和の情景
    • お茶の水散策

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP