写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

広大なバンカー

広大なバンカー

J

    B

    初めて訪れた鳥取砂丘 丘に向かって正面から登るのは辛そうでしたので右側から攻めました(笑) とてもサラサラな砂、ここでバンカーショットの練習したいな~

    コメント10件

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    何日かけてもグリーンに辿り着けなさそうですね ^ ^; いつか行ってみたい場所の一つです、ここ。

    2023年07月03日12時44分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    わぁーー、バンカーですか、凄い発想ですね 尺取虫のようにコツコツと頑張ってみます! ここは、歩くだけでも足をとられるので大変でしたね

    2023年07月03日20時35分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    蒜山高原から鳥取砂丘ですか。 向こうはまさに山ですね。 こんなところが日本にもあるなんて。 あるタイヤ会社が、この砂丘を使って、月 面探査のタイヤの研究をしているとか、 NEWSで見たような。

    2023年07月03日20時47分

    sokaji

    sokaji

    ひしひしさん; ありがとうございます。 砂だけのコースがあったらいったいどんなスコアーになるのでしょうね(笑)

    2023年07月04日10時21分

    sokaji

    sokaji

    ちこちゃんさん; ありがとうございます。 昔家族で海に遊びに行ったとき、海岸でバンカーショットの練習をしたのを 思い出しました。 足腰を鍛えるには最適な場所ですよ(笑)

    2023年07月04日10時23分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 確かにそんなニュースありましたね。

    2023年07月04日10時23分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    浜松の中田島砂丘で足を取られて歩けず 大変なことになりました。 鳥取砂丘の比では無いかもしれませんが。 もう砂丘は懲り懲りです(笑)

    2023年07月05日07時53分

    sokaji

    sokaji

    せいたろさん; ありがとうございます。 私は浜松に7年位住んでいながら、中田島砂丘には行ったことがありません。 鳥取砂丘は確かに広大ですが最近は草が増えて砂丘が段々小さくなってきているとか・・

    2023年07月05日16時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    うんと若い頃に訪れたことがあり、海岸の方まで行ったと思いますが、、 いま行くとこの砂の山を見ただけで登る気が失せてしまいそうです。^^

    2023年07月05日23時03分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 この山を見た瞬間に正面からの挑戦は諦め、横から登りました。

    2023年07月06日10時53分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 歓迎の彩り
    • 中秋の名月
    • 優しい雨上がり
    • 早起きは三文の徳
    • 二重橋
    • 虹の柱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP