写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もしもし商会 もしもし商会 ファン登録

Dee Dee

Dee Dee

J

    B

    花の名前を全然知りません、つつじはボート屋のおっちゃんが教えてくれました。 この花は何という名前でしょう?? ぽっつーんと咲いておりました。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    絵画的な描写がおもしろいですね。画面を横切るラインが3本あるので、できれば1本か2本くらいにしたほうが主役により目が向きやすくなるでしょう。太陽の入る位置も、もうひと工夫あるといいですね。主役が上の花なのか、下の花なのかわかりづらくて、写真を見る側は視線があちこちに散らばってしまいます。

    コメント52件

    ©Takahiro

    ©Takahiro

    マーガレットだと思います。違ってたらすみません<(_ _)> 花びらの隙間からの太陽がgood!です(^_^)

    2011年05月13日16時49分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Takahiroさんこんにちは、早速有り難う御座います。マーガレットですね、勉強になります。今朝の日の出後は風が強かったので難しかったです、何枚もブレました。

    2011年05月13日17時13分

    @オレンジ

    @オレンジ

    3Dみたいですね。 かっこいいです。

    2011年05月13日18時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    @オレンジさんこんばんは。こちらへも有り難う御座います。こちらも背景は特殊な鏡効果で撮影です。

    2011年05月13日19時49分

    INAJIN

    INAJIN

    アイデア、構図、色あい、描写、全て完成されてますね。見事です。

    2011年05月13日20時35分

    m.mine

    m.mine

    これもムッチャカッコイイですね。空の色と花の色と最高ですね。

    2011年05月13日20時45分

    もしもし商会

    もしもし商会

    INAJINさんはじめまして~。大した事を考えてませんが、ハッと浮かんだのです。もう少し研究をしないといけないです。残された課題が多いな~。変な撮り方だと思うので、花を撮られるお方にコメントが頂けるととてもアドバイスが効きます。これも皆さんからのいけない刺激です。またやります。

    2011年05月14日14時48分

    もしもし商会

    もしもし商会

    m.mineさんたくさんコメントを有り難う御座います。おもしろい色に撮れたので一度UPしてみました。撮影は手短に行わないと大変な事になります。鏡+太陽+黒いカメラレンズ=理科の実験でやりましたね~。 鏡の焦点距離はあらかじめだいたいわかってますが、日が昇りさんさんと降り注ぐ太陽の下では配慮が必要です。

    2011年05月14日14時54分

    白狐©

    白狐©

    花びらの質感が抜群です。 階調がとてもきれいですね。

    2011年05月16日18時16分

    渚

    一つ一つが、はっきりしていて…素敵な世界です!

    2011年05月16日22時54分

    レイくん

    レイくん

    コメント有難う御座いました。 コレは・・・凄いですね、アートですね。 写真は、自分の感性を形にするもの、感動です!お見事です! 鏡ですか、こんな広さを感じる使い方があったなんて驚きです。 ロゴも素敵ですね、そういうロゴ私も使おうかな。

    2011年05月17日00時44分

    もしもし商会

    もしもし商会

    tatataさんこんにちは。なんだか不思議効果にこちらが振り回されております。 色々とチャレンジ中なのですが、鏡の特性からビシッと決まりません。 また見てやってください。。。

    2011年05月17日09時42分

    もしもし商会

    もしもし商会

    KATOさんこんにちは、この鏡でこれからどんな作品が出来上がるかとても楽しみです。 なかなかうまく表現できませんが、皆さんの作品を拝見しては刺激を受けてます。 KATOさんのシビれる作品をまた楽しみにしております。

    2011年05月17日09時46分

    もしもし商会

    もしもし商会

    渚さんこんにちは。 変な鏡シリーズまた作品化したくて毎日楽しんでます。 変わった映りですよね、この世界。 また特性を引き出しておもしろい作品にします。 そちらのも楽しみにしてますよ~

    2011年05月17日09時49分

    もしもし商会

    もしもし商会

    レイきつねさんこんにちは。 変な鏡の世界は面白いです。 単焦点+鏡効果の広角感がなんじゃコレ!?です。 なかなか思うように行かないのがまたまた。。。 ぐんにゃりした世界に毎日手を焼いてます。 でも写真撮るのは面白くて、毎日独占的な趣味になってます。 またそちらの作品も楽しみにしてま~す。

    2011年05月17日09時57分

    もしもし商会

    もしもし商会

    おはようございます、リクオ学長。 毎日皆さんのすばらしい作品を拝見しすぎて 作品の提出が遅くなっております。 のんびり屋で先生達にしかられそうです。 昨夜は特製のRECAROチェアでPCモニター前で寝てしまいました。 単焦点と鏡の広角ミックス作品またはじめます。 夜空は失敗続きです、また成績が下がります。

    2011年05月17日09時57分

    nyao

    nyao

    工夫されていてセンスありますね^^ 魚眼のように見えました、こういう切り取りは勉強になります!!♪

    2011年05月17日20時16分

    page

    page

    まるで花のポートレートみたいで綺麗です♪ 特殊な鏡の効果もてきめんですね^^

    2011年05月18日08時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    nyaoさんこんにちは。 いやいや、何となく出来上がった作品です。 本当に撮りたいイメージとまだ違うのでこれからが本番です。 みなさんから勉強をさせてもらってます。 またnyaoさんの作品も拝見させて頂きますね~。

    2011年05月18日18時01分

    もしもし商会

    もしもし商会

    pageさんこんにちは。 僕は花をあまり撮らないので、花を真剣に撮っていらっしゃるお方 から見たらぜんぜん僕のはおかしい作品です。 鏡を持ち出すのは持ち物が増えて大変です・・・。

    2011年05月18日18時06分

    もしもし商会

    もしもし商会

    おやじさんこんばんは。 こんな実験風景ですが、ふつうに写真をお撮りになっている方からすると 現場はアホみたいな事になってます。 姿勢も撮影枚数もどれもまるで別でぜんぜんビシッと決まりません。 この広角感を出すのにものすごくアングルの調整が必要です。 アバウトにシャッターを切るとすべての作品に、ぐんにゃぐにゃの僕が写ります(笑) おかしな姿勢とアングルで夢中で撮影してますので、あいつは何やってんの???? って感じだと思います。 どこかでお会いしたら、宜しければぐんにゃり体験してください。

    2011年05月20日01時31分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こうゆう表現もあったんですね~ ナイスです。

    2011年05月21日09時19分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Satoshi Kさんこんにちは。 コメントありがとうございます。 はっ!と思いついてやってみました。 まだまだな完成度なのですが、おもしろいのでまた チャレンジしたいです。

    2011年05月21日13時31分

    T-suke

    T-suke

    涼しげというか、みずみずしさのある一枚ですね。 鏡を使った表現、素敵です。 真似しても良いですか?(笑)

    2011年05月22日17時32分

    もしもし商会

    もしもし商会

    T-sukeさんこんばんは。 この鏡は決まればなかなかのポテンシャルですが 一筋縄ではいきませんよ~ このぐんにゃり加減は半端ではないです。 またぐんにゃり作品も一度撮影しますのでまた宜しければ見てみてください。 いろいろと工夫してオリジナリティーを求め撮影しております。 醜い作品ですが、またどうぞおつきあい下さい。。。

    2011年05月22日22時32分

    Frogman

    Frogman

    力強い花の命、伝わってきますね! キラッ!!最高!!!

    2011年05月24日01時47分

    もしもし商会

    もしもし商会

    frogmanさんこんにちは、ありがとうございます。 プロのお方にそんな事を言われてしまうと・・・・・。 鼻の下がのびてしまいます(笑) 過去の作品もまたゆっくりと拝見させて頂きますね。 凄いお方にファン登録されてしまい、緊張です。 凄く作品がすばらしく以前もファン登録したかったのですが、何だかオーラが出てまして。。。 こんな登録2週間ぐらいのおこちゃまなので。。。どうぞお手柔らかに。 僕も良い作品が残せるように、楽しんで進んでゆきます。 たくさんのもったいないコメント、ありがとうございます。

    2011年05月24日17時25分

    VIVA

    VIVA

    めちゃめちゃかっこいいですね! なんてクリアな描写! まるで3Dのような立体感ですね~♪

    2011年05月24日21時08分

    もしもし商会

    もしもし商会

    VIVAさんおはようございます。 なんだか不思議な仕上げでしょ? うしろの背景は広角~魚眼チックで手前の花は単焦点な仕上がり。 今後も不思議!?な作品が出来るかも知れないです。 シビアなので、なかなかうまくいかないケド・・・・。 僕なんかにファン登録ありがとうございます。 こちらからもファン登録しちゃいましたけど、良かったでしょうか?

    2011年05月25日06時29分

    ぽーる

    ぽーる

    こんにちは。 素晴らしい写真ですね^^ 構図も素晴らしく、見入ってしまいました。 ほんと、すごいの一言です☆

    2011年05月25日22時04分

    カズα

    カズα

    魚眼かと思いました。 鏡なんですか偏光効果もあるのでしょうかクリアで素敵な描写ですね。

    2011年05月26日07時51分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ぽーるさんこんにちは。 おもしろい鏡で毎日のように遊んでます。 また良くできたら、UPしますね~ こちら曇り空ばかりでどうもスカッとしません。。。また寄って下さい。

    2011年05月26日09時09分

    もしもし商会

    もしもし商会

    カズさんこんにちは この鏡大きいので撮影の移動は機材もあって一人だと大変です。 また背景だけ広角で不思議な作品を提出!?したいです。 またそちらの作品も楽しみにしてます。 ★ファン登録しちゃいました。

    2011年05月26日09時13分

    しーまん。

    しーまん。

    不思議な写真ですね。 参考にします。

    2011年05月28日00時23分

    もしもし商会

    もしもし商会

    しーまんさんおはようございます。 ありがとうございます、なにか面白いことができないかなと、 またいろいろと考えています。 なかなか作品になるまでに時間がかかっておりますが、楽しくやってます。 これから梅雨なので何かこの時期にも残したいと思っております。

    2011年05月28日06時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    先日は、コメントいただきありがとうございました。 いや~いろいろと創意工夫、頭下がります。 勉強させていただきます。

    2011年05月29日20時26分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ちゅん太さんこんばんは。 ありがとうございます、いえいえとんでもないです。 なんせレンズは1本ですから知恵を絞って行かないと・・・・。 勉強だなんてとんでもないです。 またそちらの作品も楽しみにしてますよ~

    2011年05月30日00時00分

    ken★oikawa

    ken★oikawa

    すげ~★

    2011年05月31日00時14分

    もしもし商会

    もしもし商会

    Ken★oikawaさんこんにちは。 駄作へありがとうございます、またそちらの作品も拝見しますね~。 ステキなモデルさんを撮影してますね、また後程じっくり。

    2011年05月31日11時58分

    もしもし商会

    もしもし商会

    shastaさんこんばんは。 とんでもないです~何となく家にあった鏡を持ち出しました(笑) 現在50mmが一本なので、何か工夫しないと。 思いつきがほとんど、気軽で自由に撮ってます。 shastaさんの作品も楽しみにしておりますョ。 こちらに登録からまだ1ヶ月も経ってませんので、わからないこともいろいろです。 こんな評価もったいないです、まだまだ皆さんから勉強させてもらってます~。

    2011年06月01日20時14分

    penon

    penon

    コメントを読んでいて現場で悪戦苦闘しているシーンが 想像できます。見てくれやカッコ良く撮ろうと思うと 撮れるものも撮れないなと感じました。 凄く考えさせられる1枚です

    2011年06月04日15時43分

    もしもし商会

    もしもし商会

    penonさんこんばんは。 ありがとうございます、作品を撮っている時は夢中であまり感じないのですが 時々俺おかしな事やってんな~と自分でも思います。 皆さん昇る朝日を熱心に撮影していらっしゃる時に、僕は地面に鏡を置いて 朝日には背中を向けて体は90度曲げて熱心に地面を撮影してます(笑) また鏡の中は上下反対に写ってますので、構図に苦労する時があります。 上下逆は編集にて上下を入れ替えてます。 あと太陽が出ている時は鏡の焦点が合うと熱い(笑)と思います。 あらかじめ焦点は計算に入れてそれを外した距離を保ち撮影をしてます。 現在7Dの50mmですので80mm程の中望遠となり時に手を焼いてます・・・・。 以上がもしもし式のぐんにゃり撮影方法です(笑) 鏡の焦点距離を注意しつつ上下逆になる構図をイメージしつつ体を曲げ、ピントを合わせ 鏡の枠ギリギリを狙う感じです(爆) ★湾曲した鏡なので角度によって景色を恐ろしく流し丸飲みにします、うまくいった!と思って 家でPCで見ると、ぐんにゃりした自分も写ってしまうこともあります。 こうなるともっともっと体を曲げて撮影です。 あほくささもありますが、もう馴れました(爆) やってみませんか!?

    2011年06月05日00時39分

    ポター

    ポター

    と、思ったら(何処からの続きなのか^^?)とてもグィーンと撮られていますね! 明るい背景に曲がるお花! 光りの感じもとても素敵です♪

    2011年06月17日23時13分

    もしもし商会

    もしもし商会

    ポターさん こんばんは。 ありがとうございます これ1ヶ月ぐらい前ですね。 もっと色んな花をとっておけば良かったと後悔です。 ぐんにゃりな鏡は意外かもしれませんが、こういった撮影がすごく難しいです。 背景を丸呑みにしてしまうので、普通に撮ると僕がすべての作品に登場です(笑) ですので僕は体を90度曲げて鏡の淵ぎりぎりを狙いながら、 鏡の焦点パワーで焼かれないように、すばやく撮っています。 また鏡の特性でファインダーから覗く構図は、上下逆をいつも現場では撮っています。 家に帰ってから上下を編集しています。 上下逆になる構図を鏡の淵、ぎりぎりを狙いながらすばやく決めるのは始めは難しかったです。 まだ空だけを入れて撮っている方が撮りやすいです。 今後どう使うか、またアイデアを酒パワーで出しております。 いつもいつも綺麗な作品を拝見させて貰っています、ありがとうございます。

    2011年06月18日00時33分

    南歩

    南歩

    すばらしい(咲く品)作品ですね。

    2011年06月22日09時33分

    もしもし商会

    もしもし商会

    南歩さん こんにちは、ありがとうございます。 もう随分と前に撮った感じがしますが1ヶ月ぐらい前ですね。 僕がここPHOTOHITOを登録した頃です。 鏡の特性に振り回されても、夢中で撮っていました。 今も振り回されていますが、すこしづつ理解できるようになりました。 また鏡を使って作品を撮っていきたいです。

    2011年06月22日16時11分

    CF50

    CF50

    すごいですね。 ナイスアイデアとしか言えませんね。 参考になります。

    2011年07月02日20時19分

    m.mine

    m.mine

    やっぱこのシリーズ堪りませんね。見ているだけで わくわくしちゃいます。

    2013年08月06日12時20分

    もしもし商会

    もしもし商会

    shalyさん ありがとうございます、遅くなりすみません。 まだこの特性に振り回されております。 難しいです~

    2014年06月21日17時42分

    もしもし商会

    もしもし商会

    macaさん コメントありがとうございます。 遅くなり申し訳御座いません。。。 1枚の中にチェックする部分が多く、なかなかお気に入りが撮れないです。 現場で集中していても、うまくいかない事が多いです。 もったいないコメントです、すみません。

    2014年06月21日17時44分

    もしもし商会

    もしもし商会

    カメラ女子レベル7さん コメントが遅くなりすみません。 うれしいコメントです、また撮ってきます。

    2014年06月21日17時45分

    もしもし商会

    もしもし商会

    m.mineさん コメントをありがとうございます。。。 遅くなりすみません。 なかなかうまく撮れず、最近は少しお休みです。 1枚に詰め込もうとするモノが多すぎるのかも。

    2014年06月21日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもしもし商会さんの作品

    • 天柱雷雲  蠢き夕景
    • cosmos soda 2
    • 風染まる朝
    • autumn breeze
    • foggy calling
    • foggy calling

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP