yanap
ファン登録
J
B
秋の渡りの時期、里山の遥か上空を飛んで行くのは何度か見た事ありますが、里山内に居るのを見をたのは初めての大扇事、サシバです。
PEGA*さんへ こんにちは。 こちらにもコメントをありがとうございます。約10mぐらいの距離だったと思います。サンコウチョウ待ちで待機していると、いきなり降り立って来ました。かなり暗く条件的には悪かったですが、距離の近さとRAW改善ソフトのお陰でシャープさと解像感が出たと思います。タカの仲間らしい均整の取れたスタイルとご指摘の鋭い眼光がカッコイイですね。Wikipediaによると食性はヘビ、トカゲ、カエルといった小動物、セミ、バッタなどの昆虫類、稀にネズミや小型の鳥等とありましたので、犯人の可能性は高いと思っています(笑)
2023年07月02日15時19分
PEGA*
yanapさんへ 枝止まりのサシバをお撮りになりましたか。 しかも比較的近かったのでしょうか?シャープで解像感があります。 鋭い眼光は猛禽の証ですね♪ サシバはヘビやトカゲを食べると聞いています。昆虫も食べるのかも知れません。 チョウゲンボウと食べるのもが似ている様にも思えます。
2023年07月02日08時53分