写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

心ひとつに

心ひとつに

J

    B

    TVでの情報で南方にある興福寺のアジサイが見頃というので行ってきました。 興福寺は奥州三十三観音霊場第十番札所になっていて大嶽山にある。 一説では平安時代に一帯を支配していた豪族・大武丸(おおだけまる)を807年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が討伐。その亡きがらを葬った塚の上に観音堂を建てたのが始まりと伝えられています。(webより) 本殿の観音堂外側の板壁には、中国の「二十四孝物語」の彫り物が色鮮やかに刻まれとても美しいです。

    コメント6件

    sazanka83

    sazanka83

    なかなかいいところのようですね。ちゃんとお祭りしてあって、境内をめぐるのも楽しそうです。

    2023年06月30日08時28分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは sazanka83さん。 いつもコメント戴きありがとうございます。 半円に並んで供養する姿もなかなか見れないので独特の雰囲気がありました。 やはりこのお寺は独特の雰囲気がありました。^^:

    2023年06月30日13時03分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 1200年以上も前から「心ひとつに」祈っている姿に畏敬の念を抱きます。 今の日本をどんな風に見ているでしょうね。

    2023年06月30日13時07分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは cotocottonさん。 いつもコメント戴きありがとうございます。 時代を超えてお地蔵様たちが「心ひとつに」お経をあげている姿で出迎えてくれました。 親子の関係や人の心の持ち方もだいぶ変わってしまい泣いているような気がします。

    2023年06月30日14時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    よくよく信心して努めなさいと言われてるような感覚に。

    2023年06月30日18時32分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは おおねここねこ2さん。 いつもコメント戴きありがとうございます。 このように並んで囲まれると説教されている気になってしまいそうですよね。 それで横から撮影しました。(笑)

    2023年06月30日22時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkonabe6303さんの作品

    • 秋田駒ケ岳と色づく絨毯
    • 船出を待つ
    • 衣装替え
    • 踊る四季桜
    • 身を任せ
    • 稲は黄金に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP