- ホーム
- konabe6303
- 写真一覧
- 心ひとつに
konabe6303
ファン登録
J
B
J
B
TVでの情報で南方にある興福寺のアジサイが見頃というので行ってきました。 興福寺は奥州三十三観音霊場第十番札所になっていて大嶽山にある。 一説では平安時代に一帯を支配していた豪族・大武丸(おおだけまる)を807年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が討伐。その亡きがらを葬った塚の上に観音堂を建てたのが始まりと伝えられています。(webより) 本殿の観音堂外側の板壁には、中国の「二十四孝物語」の彫り物が色鮮やかに刻まれとても美しいです。
こんにちは sazanka83さん。 いつもコメント戴きありがとうございます。 半円に並んで供養する姿もなかなか見れないので独特の雰囲気がありました。 やはりこのお寺は独特の雰囲気がありました。^^:
2023年06月30日13時03分
こんにちは cotocottonさん。 いつもコメント戴きありがとうございます。 時代を超えてお地蔵様たちが「心ひとつに」お経をあげている姿で出迎えてくれました。 親子の関係や人の心の持ち方もだいぶ変わってしまい泣いているような気がします。
2023年06月30日14時01分
こんばんは おおねここねこ2さん。 いつもコメント戴きありがとうございます。 このように並んで囲まれると説教されている気になってしまいそうですよね。 それで横から撮影しました。(笑)
2023年06月30日22時09分
sazanka83
なかなかいいところのようですね。ちゃんとお祭りしてあって、境内をめぐるのも楽しそうです。
2023年06月30日08時28分