写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

konabe6303 konabe6303 ファン登録

気仙沼観光バス

気仙沼観光バス

J

    B

    高速で出会ったバス。 TVでの情報で南方にある興福寺のアジサイが見頃というので行ってきました。 興福寺は奥州三十三観音霊場第十番札所になっていて大嶽山にある。 一説では平安時代に一帯を支配していた豪族・大武丸(おおだけまる)を807年に征夷大将軍・坂上田村麻呂が討伐。その亡きがらを葬った塚の上に観音堂を建てたのが始まりと伝えられています。(webより) 本殿の観音堂外側の板壁には、中国の「二十四孝物語」の彫り物が色鮮やかに刻まれとても美しいです。

    コメント4件

    レリーズ

    レリーズ

    遊びさ来てけさいん! (実は私は生まれが宮城です。)

    2023年06月30日13時26分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは レリーズさん。 遊びさ来てけさいん!...まさに宮城弁....遊びにいぐがらー! 気仙沼の観光バスもかなり目立っていました。^^:

    2023年06月30日14時04分

    マスター

    マスター

    以前、東北を応援しに被災された方々の気仙沼のマルシェを訪ねてタコを買いましたが、余りの事に言葉が詰まって「頑張って下さい。」と、言えなかった・・・(T_T)

    2023年06月30日22時43分

    konabe6303

    konabe6303

    おはようございます マスターさん。 コメント戴きありがとうございます。 震災では 大津波があって家を失ったり家族を失ったり大変な被害がありました。 実際 目の前に立つ人に頑張ってくださいとは言えませんよね。 でも分かってくれると思います。 ありがとうございました。

    2023年07月01日05時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP