しまむ
ファン登録
J
B
奏者のみなさま ご準備よろしいでしょうか オーケストラ本番前。 チューニングのようなざわめきと…影たち^^
最初学校の教室の窓際に見えたの♪ わたし窓際だったし(*ノωノ)w 影の魔術師しまちゃんすごい!! (^ε^)-☆Chuーにんぐ~♡ いい音楽奏でそうよ☆彡
2023年06月29日06時50分
ニックン わーいわーい( ᐙ و(و♬ 見つけた瞬間に あ!オーケストラ!! 色んな楽器が見えてくるよー♬ そんでもって、この時間この場所… 暑いねん!!!笑 メッセージ早速ありがとー!なのです さあ、一雨来たらもっと蒸し暑いかも… どうぞ撮影中も水分補給! そして良き一日を^^
2023年06月29日07時38分
ピュハっち 学校教室、窓際は最高特別席!! いいなぁ… 私は1番前の席で爆睡する人でしたけれど…w この影すごく楽しかったのです!影の魔術師、なんか悪いことしそう(´υ`)ムフフ (^ε^)-☆Chuーにんぐ~♡にやられた!やられた!!笑 メッセージ、早速ありがと〜!! 今日も暑くなるね…どうぞニャンズと共に、気をつけて…そして良き佳き一日を〜ら(๑´ö`๑)び(o´罒`o)ゆ(*ˊ̱˂˃ˋ̱*)〜〜♡
2023年06月29日07時44分
まろやん 焼き芋Cafe!! なんかズバリツボった(˃̵ᴗ˂̵๑)w 壷焼き焼き芋の、引っ掛ける鉄線!! でもそのCafeあったら、芋ねーちゃんしまむん、いそいそと通います〜♡⃛ いいないいな♬ 今かぼちゃ美味しいの出てるから、一緒にかぼちゃも吊るして焼こう!…なんの話に??笑 ヴィヴァルディの「夏」、ざわめいてはピタリと静まる店内(天使が通るとか言ったもんですなぁ)の雰囲気でてて、さすがでやんす♡⃛ おはようございます♬ 今日もまたまたあつーくなりそう! 水分補給して体労わりつつお過ごしくださいませ〜˚✧₊⁎(˘❥˘) ありがたきメッセージ励みに頑張ってきまーす!
2023年06月29日08時08分
basseki3さん おはようございます(๑´∇`)ノ♬ 見つけた瞬間、あ〜おもしろい!!となりました♡⃛ 窓際のテーブルと椅子、バーカウンターみたいに高いんですけど、その一番端っこに座って発見!モニターを出して眺めながら座ったままなるべく影が面白い場所を探しました^^ 譜面台のようなものも、楽器に見える影もあっておもろいのです(๑´ڡ`๑)ムフフ どうぞいろんな影、探してみてくださいませ〜!! メッセージ、ありがとうございました! 毎日同じことをいってるような気がしますが…今日も暑くなりそうです!どうぞお身体に気をつけて〜! 良き一日をお過ごしくださいませ♫
2023年06月29日08時18分
やっぱり発想力と想像力がすごいです〜閣下( •̀•́ )キリッ 素敵な影絵〜♪ チューニング中の客席のざわめきも感じたよ! 私も妄想膨らんじゃった〜ありがと♡⃛ デイむん閣下気に入ってるんでもう暫く使わせて(⁎•ᴗ‹。)ネッ*
2023年06月29日09時52分
かつてアマチュアオーケストラに所属してた頃のことを思い出します。あまり長い期間ではなく、コンチェルトを演奏する機会はなかったけれど。 そんなわけで、本番前のチューニング中といえば、緊張、です、私の場合。 それにしてもいろんな連想・妄想ができちゃう影って、やっぱりおもしろいですね。
2023年06月29日11時02分
おお、Z fc ですねえ^^ デジタルのシャープな感じがよく出ていますね。 夏のコンチェルト、温かな光と静けさの中に奏でられるのは 協奏曲?それとも狂騒曲? 世間は何かと騒がしいですけど私たちの心は協奏していたいですね! 縦構図の構成もバッチリキマッて奥行きを醸し出す表現さすがです! 教室かな?塾かな?。。。 そんなんどーでもいいか(笑) ナイスお写真デス!^^ 先ほどはお気に入りにお返事ありがとうございました! 2023.06.29. Thu. 曇り硝子を 叩く 雨の音数えながら どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞ止まないで… TeaLounge EG
2023年06月29日18時45分
よねまるさん おおー! 譜面台と楽譜に見えますよね!!(˃̵ᴗ˂̵๑)♡⃛ あのチューニングシーンと音がたまらなく好きで、この影たちを見た瞬間にいいなぁ…あの景色みたいだ!って感じたのです^^ 人の姿を撮るのも好きなのですが、影もまた、思い思いのポーズで面白いですね!! メッセージ、ありがとうございました♬
2023年06月30日09時04分
ひろみん カッカッカ!←閣下の笑いかた…のつもりだったけど、これじゃ水戸黄門だよねw この席、日差しが強い時間であまり座りたくない〜…と思ったけれど、ここしか空いてなかったの。 ジリジリと焼かれながら、ふと床に目をやったらこの影たちのポーズが見えたのだ✧٩(ᵒ̴̶̷͈᷄ʚ ᵒ̴̶̷͈᷄ˋ*)و✧ 譜面台とか、弦楽器の弓以外にも、管楽器を構える人…色々と当てはめられそうで楽しいでしょ〜ムフフ 閣下の呼ばれ方もオモロなのであーる!デイむんも入れて!!www デイジーというかわいい名前から、相当遠ざかるのだが…(´υ`).。oO メッセージと、昨日は本当にありがとう〜!!なんかもう帰ってきてからヘロヘロで、あっという間にすごい時間に寝てしまった…子供かな?って時間なのであった笑 今日、そちら雨がすごそう…どうぞ気をつけて、備えてくださいませ!!今日も良き佳き一日を〜!!
2023年06月30日09時11分
チェシャさん あ!やはり! チェシャさん、楽器に詳しそうなので、何かやってるのでは…と思ったのです(˃̵ᴗ˂̵๑)♬ 実は私も高校時代、本当に本当に短い間器楽部に所属してチェロを弾いてました。弾けないチェロ弾きです。唯一覚えているのが「ピチカートポルカ」なので笑 私の学校は吹奏楽ではなくて、全員弦楽器の器楽部で、教えにきてくださる先生もオーケストラで活躍するような方だったようです。(生徒の父兄かな?) 見様見真似で弦の押さえ方や弓の動きからスタートしましたが、なんと言ってもあの演奏前のチューニングの時の雰囲気…あれを初めて実際に経験した時には感激しました!! もうこれだけで「できる風」な気持ち〜って笑 実際は、夏の合宿を終えたくらいであっという間に「ギター部」に移籍して、そのままバンド活動していたワタクシです(´υ`)ムフフ チューニングで緊張するチェシャさん、なんとなく想像していた通り…やはり真面目な方とお見受けしました^^ どんな楽器を演奏していたのでしょうか? メッセージ、ありがとうございました!!昨日はとうとう暑さと疲れで帰ってきてからのお返事できずにベッドに転がってしまいました( ´ö` ;) いつも、励みになるメッセージに感謝ばかりです!! また雨の季節の逆戻りするのでしょうか?暑いスタートですね。 今日一日、どうぞお身体に気をつけてお過ごしくだい!!良き一日を〜˚✧₊⁎
2023年06月30日09時20分
TeaLoungeさん 最近はしばらく、Zfcにタクマーたっくんをつけて撮ってます♡⃛ 手前のキリリとした影と、向こうに暈ける感じ…どのくらいの割合が面白いかな?と色々試してしまいました^^ ピントの位置を決めている間の、雰囲気が変化してゆくのを見るのがとても好きです♬ 心は協奏、いい言葉ですね!!沁みました(๑´∀`๑) 本当にまたまた狂想曲めいてきましたね。 好きなものや思うものがあると、一本芯が通る気がして…今も職場で狂想と競争の中にいるのですが、自分を持つということの大切さを実感する日々です! …って相当漠然とした話になりました笑 ここはですね、スタバです。笑 すっかり学生さんの勉強スペースと化しているので、ある意味塾であり教室かも。しかしみんなお金あるなぁ…って感心する景色です!(涼とWi-Fiを求めてだと思うのですが…こんなお金学生時代持ってなかった!!) 今回のTeaLoungeさんの景色、ますます奥へ奥へ…それとともに人々の祈りが強くなるような気がしました。何より長く、大切に守られていることこそ、その証ですね^^ 見せていただけてとても嬉しかったです! メッセージも、ありがとうございました!!蒸し暑くなりそうです。お身体大切にお過ごしくださいませ…!! 2023.06.30. Fri. そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ♬ しまむ
2023年06月30日09時33分
チェシャさん おおー!!ヴァイオリンですか! ほとんど弾けないの「ほとんど」は、私が拝聴したらきっと「すごい!」になると思われます笑 私、本当に一瞬居ただけでしたが… 弦楽器は始めた時期の違いで「何もかも(経験だけでなく家の環境とか色々…)」違う!って実感しました^^; なにしろ、3歳とか5歳から始めて、しかも1日の数時間を練習に注ぎ込む親の熱心さが…すごい! 友人は泣きながらの練習が大変すぎて、ヴァイオリンが心底嫌いになった時期があったそうで… 小さな頃はまず、顎と鎖骨の間にヴァイオリンを挟んで、落とさずに音を出したり歩き回ったりすることからだった…って聞いてひえー!ってなりました。 趣味程度のピアノも、私は練習嫌いでレッスンの当日サボって叱られたりとかしたので…笑 今でも弓の動かし方だけは、一丁前な私です。なんちゃってですけどw 音の出る楽器は練習場所を探すだけでも大変なことも多いですが、何か一つ奏でられる楽器があるって素敵です^^ この歳になって、少し前からまた自分の好きな曲をピアノで弾きたくなることがあります♬ 教えてくださって、ありがとうございました!!暑さにバテた今週でしたが、なんとか挽回できそうです!
2023年06月30日23時04分
nikumaru
ほんとだ そう みえた
2023年06月29日06時36分