写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

源平シモツケ

源平シモツケ

J

    B

    沢山の紫陽花に紛れて咲くシモツケソウを見つけました バラ科シモツケソウ属のシモツケソウですが珍しい花付をしていました 源平咲きと言うそうです (若干トリミングしています) 鳥居が栃木と茨城の県境にある鷲子山上神社にて

    コメント17件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    こんばんは! 紅白のシモツケソウは初めて見ました 可愛いですね♡♡ 何か、おめでたい事があるんでしょうか?

    2023年06月25日23時13分

    硝子の心

    硝子の心

    シモツケって 十勝岳に咲くイソツツジに似ています 残念ながらシモツケ見た事有りませんけど いつも可愛いな、だ見ています

    2023年06月26日05時54分

    canopus

    canopus

    鷲子山上神社行かれたんですね。 両県に社務所があるんですよね、結構沢山の紫陽花が咲いていますが、此の花は見逃していました。 源平シモツケというんですね、初めて知りました。 そういえばマクロ使ってませんよね?もったいないな^^ ここの神社、道路が狭すぎるのが難点ですね。

    2023年06月26日18時11分

    V.HILTS

    V.HILTS

    柔らかな紅白を抑え目に表現されていますね。 チクチクッパって咲いている奥日光のホサキシモツケを思い出してしまいました。 夏の奥日光・・・ 何年も行っていません。 気持ちだけが先走ります。。。

    2023年06月26日20時14分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    可愛い源平先咲きのシモツケソウがとても素敵です! 源平咲きのシモツケソウは珍しいですね・・初めて拝見しました。

    2023年06月26日22時57分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこ様 早々にコメントありがとうございます。 母が残したピンクのシモツケソウが庭にありますが、紅白のシモツケソウは 私も初めて見ました。源平シモツケには紅白があるようです。

    2023年06月26日23時12分

    mc.y.k

    mc.y.k

    心さん お立ち寄りコメントありがとうございます。 イソツツジを調べてみましたら似ていましたね。ツツジだけに花は大きいですが・・・ ツツジには毒があるのに、イソツツジってアロマに使われるんですね。勉強になりました。

    2023年06月26日23時16分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 何十年ぶりかに訪問しました。多種の紫陽花があると聞いていたので予定を立てていました。 前日にテレビで放映され、新聞にも載ってしまったのですごい人出で写真が撮り難かったです。 たまたま人のいない場所で見つけました。今回はマクロでも撮ったんですよ。後ほど・・・ 神社までの道のり、今は一方通行になっていました。

    2023年06月26日23時21分

    mc.y.k

    mc.y.k

    V.HILTS様 コメントありがとうございます。 とても繊細で可憐な花でしたので、色のせせず背景の緑彩度を若干落として現像してみました。 ホサキシモツケも同じシモツケソウ属ですが花が少し違いますね。 ホサキシモツケが赤くなる頃にご一緒できると良いですね。

    2023年06月26日23時27分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 こちらにもコメントありがとうございます。 私も源平咲きシモツケなる花は初めて見ました。株で増えるようで沢山咲いていました。

    2023年06月26日23時29分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    同じところに紅と白と。こんなふうに咲くのもあるんですね。 風雅ですね。

    2023年06月28日20時30分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 こちらにもコメントありがとうございます。 シモツケソウは見ていますが、一つの株から紅白の花が咲くのは初めてみました。 紅白の花ですからおめでたいですね。

    2023年06月28日22時54分

    真理

    真理

    源平咲きシモツケ、初めて目にしました! おめでたい紅白ですね。 うちの自宅近辺ではもう紫陽花は終盤を迎えていますが、まだまだ見頃だなんて羨ましい。 明月院も激混みでしたが、都内より開花が遅いようで、溌剌とした美しさでした。 mc.y.kさんのアジサイ、楽しみにしています。!(^^)!

    2023年06月28日22時56分

    ハッキー

    ハッキー

    この花、時々見かけますが名前は初めて知りました。 源平咲き・・2色なんですね。

    2023年07月11日11時22分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 コメントありがとうございます。 ピンクのシモツケソウは我が家にもあるのですが、源平咲きシモツケは 初めて見ました。私は撮りませんでしたが、この脇に群生がありご老体が 三脚を備えて撮っていらっしゃいました。

    2023年07月12日23時47分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    小生のひまわりの写真にコメントまで頂き多謝です。 連日の猛暑に、体も言うことを聞かず、歳を感じてしまいます。 後1ケ月もすれば少しは収まるでしょうか。 十分注意していこうと思います。

    2023年08月12日20時33分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 年を追うごとに酷暑の日数が増えていきますね。 お盆を過ぎれば少しずつ秋の風を感じられるようになると思いますが まだまだ暑さが続くと思われますのでご自愛ください。

    2023年08月12日23時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 眺望 金精峠

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP