写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

晴れ舞台

晴れ舞台

J

    B

    (城東貨物線) ダイヤ乱れで大幅に遅れてやってきました。 待ちくたびれて集中力を保てず、中途半端な構図になってしまいました。 (3:2にトリミング)

    コメント4件

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    分かりますよ(◞‸◟) 運行距離が長いせいか都会経由で来る長旅貨物はラッシュの邪魔をしない様に平気でニ、三時間遅れたりしますよね。 ワタクシは前の週にとっくに行ったと思ってた青釜が突然来て撮りそびれました(涙) しかし65が撮れるなんて裏山Cです( ͡° ͜ʖ ͡°)

    2023年06月24日14時16分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >Mr.Snowmenさん 新快速が典型例ですが、多線区にまたがる列車は遅れの影響が出やすく、同じ線路を走る貨物列車にも悪影響を及ぼすことが多いです。 ちなみにここはほぼ毎日、原色のEF65が撮れる路線です。単線で被りがないのも撮る上でGoodです(*^^)b

    2023年06月24日16時03分

    220

    220

    私はCanonユーザーなのでEF機関車と聞くと何か嬉しくなります。 私は乗り鉄なので、車両の形式の知識はないのですが、RFの付く車両や機関車はないんでしょうか?

    2023年06月24日18時27分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >220さん 残念ながら、RFという形式はありません(*_*; EFの意味ですが、EはElectric locomotive(電気機関車)の頭文字、Fは動輪の数(ABCDEF……なので、Fは6軸)を表します(^^)

    2023年06月24日18時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 大阪レトロ建築探訪 1
    • 2023・マルーンの春 Ⅱ
    • 2020・マルーンの春 Ⅵ
    • 天井川のある光景
    • 近鉄顔
    • Train Junction

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP