上海カーニバル
ファン登録
J
B
しまむさん 小さい星の様な黄色い可愛い花が咲くので毎年撮るのを楽しみにしていて 今年も撮ったばかりだったので、この花がそれだと気が付いてビックリ・・・ いろんな角度から撮ったんですが、星のカタチと流れが良く見える真俯瞰の構図が一番いい感じだったのだ^^ 多肉植物って花が咲くイメージが無かったけど調べてみると結構面白い花が咲くんですなぁ。 こうゆうのだったら、育ててみても良いかな。
2023年06月23日23時16分
朝ドラ見て気なっていました! 実際の花を見たことがないのでこうして写真を上げていただくとより感動しますね(*^^*) wikipedia にもちゃんと学名 Sedum makinoi と書かれてました!\(^o^)/ 投稿ありがとうございます!(^o^)
2023年06月23日23時23分
3danbaraさん まさか、こんな身近に、しかも写真に撮ったばかりの花が新種の花だったなんて驚いちゃいました。 黄色い星がはじけた様な小さい花がいっぱい並んでいて可憐で本当に可愛いんです。 私は近所の道端で撮ったのですが3danbaraさんの身近な所でも咲いているかもしれませんよ。 マルバマンネングサを探す旅・・・楽しそうです^^
2023年06月24日13時37分
しまむ
新種と認められた花ですね^^ 上から覗き込む、天の川のような雰囲気…銀葉の流れとともに素敵です! ひとひらの花びらも…見逃せない存在! 多肉特有の星の形の黄色い花を見ると…多肉に凝っていた頃(マイブーム笑)、ホームセンターで安く買ってきた株を増やして、初めて蕾の姿を見つけた時のワクワクと、花咲いた時の興奮が甦ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
2023年06月23日21時39分