トッシータマ
ファン登録
J
B
只見線にえちごトキめきリゾート鉄道の観光列車「雪月花」号が走りました。この写真は光線の関係から只見線の上条~入広瀬の五輪峠から撮影したモノでバックビュー狙いです。この後、この列車を会津方面に追跡しようという考えもありましたが、運転時間が一般列車と比較すると早いこと、途中の混雑や疲労度を考慮し、追跡は断念しました。六十里越は思いの外、難所ですので止むを得ないと思います。なので、雪月花号の写真はこの一枚ノミです。
omoinohoka さんの投稿で列車は、「雪月花」しかし全く場所が・・・?はねうまラインと違う、omoinohoka さんに教えて頂き只見線での走行だったとは・・・! 狙って行かれましたか? 良いですね。真っ赤な「雪月花」緑の中に映えます。
2023年06月23日15時36分
ファインダーありさん こんにちは!ココは田んぼの中で、今は苗が育ちに育って緑色の世界になりました。光線の関係から正当方向から撮影すると逆光気味になるので、この場所から撮影しました。確かにジオラマの世界ですね!お気に入り登録にコメントありがとうございます。
2023年06月23日15時52分
kuuaojijiさん こんにちは!私は「雪月花」号の只見線の運転は5月下旬頃にインターネットで知りました。その情報は魚沼に在住の只見線の写真愛好家の方にもお知らせしました。私がこの列車を撮影できたのは初日の会津若松行きだけの撮影で、2日目は用事があって撮影はできませんでした。この季節になりますと何処も緑の輝きが増してきます。この車両の色と周りの景色の色はイイ組合せでした。 お気に入り登録にコメントありがとうございます。
2023年06月23日21時56分
良いですね、三セクのリゾート列車の乗り入れが(^o^) この次の日はまた185系が越後湯沢まで走るのを前日に知り、未明に車を走らせ行って参りました。 また二週目に越後湯沢まで走るので、新潟県側で狙う予定になれば只見線の新潟県側沿線にも出向きたいです。 群馬県側かもですが(^‥^;)悩む
2023年06月23日18時01分
Mr.Snowmenさん この車両の只見線乗り入れは初めてのようです。色合いから銀世界の冬場にも走ってくれないかなぁ~と勝手な要望をしています。185系もいいですね!私は過去に何カ所かで撮影をしています。伊豆急行・東海道本線・東北本線(回送)・上越線・中央本線と…特急色の185系も撮影しました。お気に入り登録にコメントありがとうございます。
2023年06月23日19時36分
ファインダーあり
トッシータマさん、こんにちは。 田園の中を走り抜けている雪月花号が良いですね。 なんとなくジオラマのようにもみえました(^^;
2023年06月23日14時38分