ち太郎
ファン登録
J
B
もうこうなるとメチャクチャです。 カメラを縦にして横方向で撮ったサボテンの花と、通常に撮ったお茶の水の太田姫稲荷神社が重なってしまいました。 これからは途中でフィルムの再装填などせずに一本使い切る本番に行きますね。 この方式だと2/3を蓋して1/3だけ進めて使う「3倍撮れるど!カメラ」も考えられますが、止めた方が良いと思いました。 横方向 EF NFD50mm/F1/4 1/1000秒 f2.8 サボテンの花 AE-1 FD28mm/F2.8 1/125秒 f4 太田姫稲荷神社
>TeaLounge EG様 はい、例の同じフィルムをカメラチェンジする際におこなっている手段です。レンズキャップ、もしくはボディキャップを付けたままの空写ですね。これは多すぎても安全ですが勿体無い!少な過ぎても...今回のような泣になってしまいます。 蓋の改良と腕のスキルアップを目論みながら、PEN-Fのような一眼レフハーフカメラもあるのですが、手が出ませんので、このまま進めますね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年06月23日14時21分
そうですねえ。多重露出になってしまっていますね。巻き上げとのタイミングチャージやフィルムの位置関係が微妙になりますね。やはり難しいかも・・・ 発想力は良いのですが!
2023年06月24日08時05分
>ある男の写真日記様 笑っていただきましたか!ありがとうございます。 フィルムの縦方向は約24mmと決まっていますから、1/3は無理があるかなあと思いますね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2023年06月24日19時38分
>gustave様 発想力--ありがとうございます! 考えるのは無料ですからね〜(笑)。と言って無謀な方向ばかりですけど..。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年06月24日19時40分
>Winter lover様 確認と言う意味では大失敗です(汗)。逆にこ、れで踏ん切りが付いたので進めることにします。 本番では、露出や画角と作り方に加えて何枚撮れたか?半分の送りは正確だったか?を検証できます。楽しみが増えました(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年06月24日19時45分
>うめ太郎様 はい、失敗です。ハーフがどうなったのかを確認できませんので、この段階では完全に予定外ですね。 次は一本(24枚撮り)を通しますから、そちらもよろしくお願いします! こちらにもいつも嬉しいコメント恐縮です。
2023年06月24日19時47分
TeaLounge EG
なるほどお! でもいいカンジの多重露光ですね^^ 瓢箪から駒失敗は成功のはっはっは(笑) そうでしたか、ハーフ分巻き戻して巻き進めて普通撮り、 お気持ちわかります! でもデジタルでは絶対得られないフィルムならではの醍醐味ですね。 とても楽しいです! ありがとうございます! 2023.06.22. Thu. 曇り硝子を 叩く 雨の音数えながら どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞ止まないで… TeaLounge EG
2023年06月23日13時01分