写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ノマド ノマド ファン登録

痛みの記憶

痛みの記憶

J

    B

    ― 戦争の原因を理解し その根本的解決を図ろうとしない限り 戦争をやめさせようとする行動も すべて無駄に終わる    あなたが 望む世界を見るためには あなた自身が変わらなくては ならないのです  ガンジー

    コメント8件

    無限響

    無限響

    考えされられる写真です。 素晴らしい!

    2023年06月23日20時32分

    ノマド

    ノマド

    無限響さん、この負の遺産の説明を一生懸命説明されていた方に、写真で伝えますと話すと笑顔を見せられていました。 その様に言っていただけると、この地で亡くなられた方々にも、少し寄り添えたのかもしれないと思います。 ありがとうございます(⁠人⁠ ⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

    2023年06月24日01時10分

    矮星

    矮星

    無数の弾痕 ここで何が起きたのか想像できます 戦争ってのは権力者のエゴ プロパガンダを使ったり恐怖を与え国民を駒として使い他国を侵略する そんな人間はどの時代にも存在していて常に牽制し合っている 国の中枢の人間も個々は平和を望んでいるかもしれませんが ガンジーのように中立的、客観的な思考で対応出来ない現実・・ 地球最後の日まで変えれない気がします><

    2023年06月24日06時32分

    ノマド

    ノマド

    矮星さん、コメントをありがとうございます。 北朝鮮、中国等の共産主義、社会主義国はまさに絵に書いた様な、そんな一握りの愚者のための政治で、人権は無い、自然破壊も当たり前です。自由主義国も問題ばかりですが、そんな世界から見たらまだ天国です。 トルストイが、肉食をしている間は戦争は無くならないと言っていますが、他の命や痛みより、自分の正義や欲望を優先する存在であれば、殺しも続くという意味で、 いつか自分含め、人間が他の痛みを選ばない様、努力し続ける存在に進化する日が来るのを望みます。

    2023年06月24日20時11分

    chevr

    chevr

    実はこの建物の近くに住んでいます。 勿論この建物の存在理由を良く理解しているつもりです。 人間はいつになったら進化できるのでしょうね。

    2023年06月24日19時45分

    ノマド

    ノマド

    chev 2さんはこの近隣の方でしたか。 この遺産を残すため、近隣の方々が動いたと聞きました。また、当日、ボランティアの方々でしょうか、一生懸命にこの説明をされていました。左翼の扇動活動ではなく、意識の高い良き地と感じました。 百パーセント完全ではなくとも、目指す世界を望み、出来える努力を続けていけば、きっと神は微笑む。そう思います。ありがとうございます(⁠人⁠ ⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

    2023年06月24日22時15分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 海外の建物かと思い拝見していましたら 思いの外、近くでしたので驚きました。 砲台跡などの戦争遺構は比較的見られますが 被災した建物にさらに入れるとは 貴重な場所ですね。 こうして目に触れる人を増やしていくことも 大事だと思います。

    2023年06月26日06時30分

    ノマド

    ノマド

    hatapooonさん、そうなんです。 東京の旧日立航空機立川工場変電所。 こんな戦争遺産が東京にあったことを自分もつい最近、このサイトの方の写真で知りました。 水曜と日曜のみ、中が開放されていて、気さくな案内の方もいらっしゃいます。 コロナ後に2Fも見れるようになった様ですね。 もっと多くの人が見て感じるべき遺産で、写真家の方も、もっと来て伝えてほしい場所。 作品作りにも凄い場所でした。 ありがとうございます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

    2023年06月27日02時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたノマドさんの作品

    • 痛みの記憶
    • 痛みの記憶
    • 弾痕と平和
    • 弾痕と平和
    • 旧工場変電所
    • 旧工場変電所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP