風涼
ファン登録
J
B
< Pro Neg. Hi > こちらも同じく『白山高山植物園』からですが、一番の人気者はやはり黄色い 花が咲く「ニッコウスッキゲ」ではないでしょうか。特に意識はしていません でしたが、実は一日花だそうです。「今日の写真」を見て翌日に足を運んでも、 みんな別の花になっていると言うのも、何だか寂しくも不思議な感じです。
anglo10さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 数年振りに足を運んだのですが、今年は当たり年だったそうです。 ただ、暖かった影響なのかオープン前から見頃になっていたらしく、 早めの時期に行ったものの、もうピークは過ぎている感じでした。
2023年06月22日22時45分
anglo10
ニッコウキスゲは高山植物の中でも特に「花形」ですね。去年はわりと当たり年のところが多かったです。それこそ東日本だと溢れるほど咲いてるのですが…西日本では天然物は超レア種なので私には高嶺の花です・・。
2023年06月22日22時11分