まねきねこ
ファン登録
J
B
静かな湖畔は憩いの場。深緑の桜の木陰で読書をする人。カップルで静かな時間を楽しむ人。 家族で楽しむ人、この日は若い人たちがお仲間同士釣りを楽しんでいました。 次から次と良く釣れるようで、ブルーギルだそうです。ワカサギは大丈夫かな??
此処では何が釣れるんでしょう。 こうやって釣り糸を垂れるだけで、 良い時間を過ごせるのではないでしょうか。 時々ポちゃんという、魚の跳ねるのが聞こえてきます。
2023年06月21日19時57分
*kayo*さんブルーギルは外来種でリリース禁止魚だと思います。 余呉湖は冬のワカサギ釣りは漁業権を持って有料でされていますが、一般的な釣りはどうなんでしょう? 外来種が増えるとワカサギも食べられてしまうので、やっぱり釣ってもらって少しでも駆除できる方がいいのでしょうね。
2023年06月23日17時33分
おおねここねこ2さん、湖畔の木陰でのんびりと釣りを楽しむ光景は見ていてもいいものでした。 バケツの中で魚が飛び跳ねていました。琵琶湖もそうですがどこも外来種が増えて大変そうですね。結構大きな魚でした。
2023年06月23日17時37分
ハッキーさん、親子で並んで釣りを楽しむなんていいですね。 きっといい思い出が沢山できたのでしょうね。 こちらのお仲間さんも見ているだけでほのぼのしたものがありました。
2023年07月14日19時38分
*kayo*
いろんな休日の楽しみ方がありますね。 ブルーギル、知らない魚類だけど釣って食べられるのかな。 なにかワカサギに影響がありそうなのですか?
2023年06月21日18時38分