- ホーム
- freelancers
- 写真一覧
- 華厳の滝 -人生不可解-
freelancers
ファン登録
J
B
J
B
華厳の滝が自殺の名所となった男子高校生の遺書「厳頭之感」を記す。 悠々たる哉天壤、遼々たる哉古今、五尺の小軀を以て此大をはからむとす。 ホレーショの哲學竟に何等のオーソリチィーを價するものぞ。 萬有の眞相は唯だ一言にして悉す、曰く、「不可解」。 我この恨を懷いて煩悶、終に死を決するに至る。 既に巖頭に立つに及んで、胸中何等の不安あるなし。 始めて知る、大なる悲觀は大なる樂觀に一致するを。 華厳の滝壺より深い言葉。17歳にして人生を達観してしまったのね。合掌。
華厳の滝は、いろは坂のダウンヒルのはじまりの近くにあるのですが、観光客が多く、 いつもスルーしています。 もちろん、車で出かけた時は、立ち寄る場所です。
2023年06月22日20時54分
華厳の滝は私も何度も見ていますが、見ていない友人とだったので行きました。 滝を見ながら「ここから飛び降りた人誰だっけ?何て言葉だったっけ?」 と考えながら見ていましたが、家帰ってから調べてUPしました。藤村操ですね。
2023年06月22日21時05分
freelancers
(現代語訳) なんと悠々たるかな、天地(の空間の広さ)は。なんと遥かなるかな、古今(の時間の長さ)は。 私は五尺(151cm)の小さな体で、この偉大さを測ろうとしました。 ホレーショの哲学は、結局は何らの権威者に値するものか。 万物の真相はただひと言で言える、すなわち「不可解」だと。 私はこの恨みを抱いて悩み苦しみ、ついに自殺の決意に至った。 今すでにこの華厳の滝の岩頂に立っているが、胸のうちには何の不安も無い。 初めて知った。大いなる悲観は大いなる楽観と同じだと。
2023年06月20日06時34分