geno
ファン登録
J
B
薔薇「Belle Époque」。 クリムト、ルドン、ラリック、ガレ。 素晴らしい時代。 人類の美を生み出す力はこの時代から衰退の一途を辿っているのかも知れない。
MightyGさん今日は。 マーラーもあの時代ですね。 偶然なのか相乗効果なのかまさに美しき時代。 そんな名前に相応しい薔薇でした。 香も素晴らしかったです。
2023年06月20日12時31分
小桜キューちゃんさん今日は。 身に余るお言葉ありがとうございます。 ここ北海道では冬~春は薔薇が全く咲かないので、これからは飢えを満たす様に薔薇園に通います。 被写体としての魅力は勿論ですが、あの香りが何より好きなのです。
2023年06月20日12時37分
音彩さん 今晩は。 ロートレックが描きそうな色合いですよね。 花弁の数はこの位が一番美しく感じます。 ロゼット咲きはちょっとクドいかな? 完全に開くと直径15cm近いかなり大きな薔薇です。 香りもとても良く非の打ち所が無い薔薇です。
2023年06月25日21時21分
MightyG
なるほど。難しい事は知りませんがおっしゃることがなんとなくわかる気がします。 日本においても美術、工芸のセンスと技術の粋が集結したのが明治時代だと私個人の感想を持っております。 今がダメというわけでないのでしょうが、素晴らしい時代というのは確かにあったと思います。 こちらの薔薇。リッチな色が美しいですね^ ^
2023年06月20日00時19分