二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
ご覧頂き有り難うございますm(_ _)m昨日植え替えましたハイビスカスさん 今朝早速開花しました\(^o^)/「何か出来過ぎの様ですが?(ーー;)」はい(^o^)実は昨日すでにツボミがついていたのですが 投稿写真ではツボミが写らないように撮影しました(^o^;「筑前屋 そちも悪よのぅ!(-_-)」いえいえ お代官様には敵いません^_^; またクサイ芝居となりました(^o^;ご容赦下さいませ(_ _;)※WB/太陽光→白色蛍光灯
elkobaさん(^o^)こんばんはm(_ _)mコメント有り難うございます(_ _;)はい(^o^)赤は色飽和しやすいんですよね(^o^;elkobaさんもキヤノン使いなので話を進めますね(^o^;私の撮影スタイルはRAW撮影 WB/太陽光 ピクチャースタイル/スタンダードですm(_ _)m以前はD.P.P現像時にお花さんはP.Sを風景に変更していたのですが 仕上がりに納得いかず色々試して試行錯誤(^o^;最近はスタンダードのままに色の濃さをプラス2〜3で現像していますm(_ _)m太陽光を白色蛍光灯に変更するとブルーや緑は彩度が上りますが赤は下がりますので赤飽和しなくなります(^o^;白色蛍光灯変更は日陰や夕方太陽の光が弱くなった時には上手く行く様に感じますm(_ _)mいつもご覧頂き有り難うございます(_ _;)
2023年06月19日02時00分
*kayo*さん(^o^)こんばんはm(_ _)m楽しいコメント有り難うございます(_ _;)この赤いハイビスカスさんは頑張り屋さんで昨年は毎日2〜5個のお花さんを毎日咲かせるんですよ(^o^;ハイビスカスさんは真夏のイメージが有り猛暑にも強いように思われ勝ちですが 以外や以外(^o^;最高気温30℃位が一番育つんです(_ _;)それ以上の気温の日は午後から日陰に移動させたり午前中のみ日の当たる半日陰の場所で育てていますm(_ _)m真夏の沖縄は海洋性気候のため最高気温30℃位で大阪や福岡より低いんです(・・;)いつもご覧頂き有り難うございますm(_ _)m
2023年06月18日23時10分
elkoba
WB、、、ですよねぇ。赤系が眩しくて(^^ゞ、、、。
2023年06月18日21時38分