anglo10
ファン登録
J
B
ここへ至る林道は思ったより走りやすく調子乗ってスピードを出してるとふと倒木が現れて、左ミラーを直撃する。大破かと思いきやプラスチックのミラーカバーだけの破損で済み被害総額3000円弱。不幸中の幸いである。 しかしこの後寄った乗鞍高原で14-24用のCPLを紛失。探したが見つからず2万円強の損失。こちらは何の救いもない、純然たる不幸である。
>>ライトハウスさん どうもです。そうですね、池ケ原湿原です。岐阜といっても遠いですね。そのあとガソリンスタンドに行ったら富山県に入ってました。乗鞍高原は昔も渓流にCPL落としたり、星撮ってたらレンズ置き忘れて暗闇の中を探し回ったり・・・何かとある場所です。そのうち命も落とすかもしれません。 このCPL・・何かとお騒がせでして、去年もhttps://photohito.com/photo/11167347/ってことがありました。被害損額甚大なので別メーカーに置き換えました。(メーカーに罪はありませんが)
2023年06月19日01時05分
>>キリッとさん どうもです。やっぱり朝霧があるかないかは大きいですね。写真は引き算ですし、霧があると余計なものを隠すことができます。林道はそうなんですよ。管轄が林野庁ですからメンテが行き届いてないことが多いです。林道は舐めてはいけないと改めて思いました。 >嫌な思いするなら投稿せずに楽しむのもアリかな この場合、確かに「嫌な思いするくらいなら無理しない方がいい」とお答えするのが正解かもしれません。しかしキリッとさんが変わらず存在することによって、普段会話しない人も含めて安心感を得ている人もたくさんおられると思います。私もそうです。他所の話ですが、私も続けるの止めようかなと思ったりすることがありますが、善意でやってるんだから続けてたらそのうちいいことあるだろう、と思ってやってることもあります。 キリッとさんを疎ましく思っておられる方も一部におられるのかもしれませんが、歓迎されてる方はもっといると思います。嫌な人に影響を与えられることより、良い人に影響を与えることを信じて、もう少しだけ我慢して続けられてみてはどうでしょうか。
2023年06月19日01時15分
>>キリッとさん どうもです。最終的にはご自身で正しい判断をできるかと思いますが、長く続けることを目的にされるのであればなおさらマイペースを大事にしてください。 ガンレフは昔アカウントは作ったことはありますが1度も投稿してないですね。現状として、もう今で手一杯なのです。私は承認欲求で写真を載せてるわけではなく自分の写真を客観視することでレベルアップすることが目的ですし、他の人の写真を見ることも大事ですから…残念ながら手を広げたところで全部は見られませんので。
2023年06月19日21時04分
>>kou@м®︎さん どうもです。CPLフィルターは今も乗鞍高原のどこかに眠っていると思いますが・・・このフィルターのせいでスマホもダメになったり色々不幸を呼び込む呪いのアイテムですよ。メルカリに出品してもこういうのは人知れず戻ってくるものです。一生不幸に付きまとわれる覚悟があるのならぜひお探しください。 ちなみにこの後継の新しいCPLフィルター・・・・先日持って行ったはずなのにどこにも見当たらず、「購入1か月でまた紛失か」と思って大台ヶ原を1時間半ほど探したがとうとう見つかりませんでした。また羽の生えた福沢諭吉さんが飛んで行くところを思い浮かべながら帰路に就いたら・・・持って行くのを忘れただけでした。
2023年06月19日21時11分
ライトハウス
朝霧に包まれて水芭蕉と白樺の木が幻想的な雰囲気ですね~ 尾瀬みたいな感じですね。池ケ原湿原でしょうか・・・? CPLは残念でしたね。私なんかしょっちゅうです。 車を買い替えた時、ディラーさんから座席の下にレンズがありましたよと電話があり 取りに行くとCPLでした。ちょっとガックリでした。 念のため座席の下も探してみて下さいね。
2023年06月18日21時37分