写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0255

実録 熊野古道 紀伊路を往く 0255

J

    B

    一の橋(いちのはし)と 言われる 参拝道の 橋です。 奥の院に 参拝する 正式な 入口と 言われて います。

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    南無大師遍照金剛…。 昨年亡くなった父親がよく唱えておりました。

    2023年06月17日08時31分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    よねまる様 いつも大変お世話になります。 よねまるさん家も真言宗なんですね。 御信心深いお父様でいらっしゃったのでしょうね。 そうですか、昨年お亡くなりに。。 もうすぐ初盆ですね。 私も関西から南無大師遍照金剛を唱えたいと思います。 お父様のご冥福を心よりお祈りいたします。 お返事ありがとうございます!! 2023.06.17. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年06月17日16時06分

    boutnniere

    boutnniere

    奥手、左側のオブジェも気になります!鬼のイメージ?でしょうか?

    2023年06月17日18時41分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    boutnniere様 こちらにもどうも! すみません、オブジェ、私もわかりません。 ただここは霊場ですからアートのようなものでない事だけは確かです。 奥の院参道ですからおそらく何かの慰霊塔、供養塔と思われます。 すみません勉強不足で。。 お返事ありがとうございます!! 2023.06.17. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年06月17日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0274
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0244
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0287
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0248
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0309
    • 実録 熊野古道 紀伊路を往く 0233

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP