Good
ファン登録
J
B
数日遅れで花も痛んでしまい残念でした。 春の花の撮影は計画的に♪
わたくし、今年のハナミズキは撮ることさえしていません。^_^; なんだかいつもの年のようなタイミングではなかったような気がします。 流石はGoodさんですね。 まだ見頃の花が残る枝を新緑の葉を絡めて配置、 パターン化した背景を上手く配して程良い背景ボケで見せる。 都会的なセンスを感じさせる一枚、お見事です。
2011年05月11日14時39分
桜にしろハナミズキにしろ、切り取る部分に凄く迷いますが、 いい枝ぶりを切り取られていますね。流石ですね!! 背景がまた、個性的で凄く好きです!! ハナミズキは、私の住んでいるところでは、最近どんどん街路樹として増えています。 そんな一面をも含めた1枚でしょうか?いい背景ですね!!
2011年05月11日14時59分
横ボーダーのシンプルな背景に、 ハナミズキのフォルムがマッチしますね^^ さすが、Goodさんの作品!と思わせる構図です。 この花、見せる撮り方ってかなり難しいです。 今年、チャレンジしましたが撃沈の連続でそのままです(^^;
2011年05月11日15時50分
花によっては撮るのが非常に難しいってありますよね。 このハナミズキも苦労する花ですが、上手く撮られてますね。 しかもとても絵になりそうもない(失礼)ものを見事に処理されて 素晴らしいです。
2011年05月11日16時32分
今回は和洋折衷ですね。 花が盛りを過ぎた分、新芽がきれいなのかもしれませんね^^ 僕もカメラは休日にしか持たないので、タイミング合わないことよくあります。 なので、時々PENが欲しくなります^^;
2011年05月11日20時50分
hisaboさん ありがとうございます。 背景と合わせまさにその構図と構想で描写しました。 嬉しいお言葉です!! 盛んな白のもありましたがひっそりと赤にしました。
2011年05月12日22時14分
おおねここねこさん ありがとうございます。 ハイ、近代的な建物です。 街路樹に多いこの花は我々の心の中に そういうイメージで残っているのかもしれませんね。
2011年05月12日22時51分
sokajiiさん (すみません順番間違え大変失礼しました) ありがとうございます。 そうですね、そもそも街路樹の外来種ですので 映えない樹木なんです。 いやいや、未だ構想を考えていて答えが出ていないかもしれません。
2011年05月12日23時08分
斗志さん ありがとうございます。 この花は光りが本当に合うんですね♪ http://photohito.com/photo/1023791/ ここでした。笑
2011年05月12日23時24分
ducaさん ありがとうございます。 いつも良く見て頂き自分も冷静に判断でき、嬉しいです。 実はducaさんの言うとおり後ろの建物で苦労しました^^ 特に色が・・・。写真は難しいですね。 でもお褒め頂くなんて光栄です♪
2011年05月12日23時48分
mikechanさん ありがとうございます。 ほんと難しい花ですよね~^^m どう切り取るか考えている時面白いですよね。 来年はどう撮るか考えるとドキドキです♪
2011年05月12日23時57分
もしかして、「ビシッ!と」の建物かなと思い、 事前にチェックはしたんですが、違う建造物かと 思ってました…^^ アングルによって、ぜんぜん別物に見えますね。
2011年05月13日08時20分
jaokissaさん さすがいつも旧作を覚えていてくれますよね^^ jaokissaさんと数名の方・・・僕はこの上ない幸せ者です。 ありがとうございます。
2011年05月14日13時38分
カレッジ
ちょうど今、一青窈のハナミズキを聴いていました♪すいません(>_<)どうでもいい情報ですね(^_^;)
2011年05月11日14時39分