ち太郎
ファン登録
J
B
こうもスッキリしないお天気が続くと、少しはカラッとした写真をと思い、過去写真を見直して未ポストの写真を。 ピントが甘い、露出設定を間違えた、トリミングが甘いなどで、ためらっていました。 と言ったら東京は晴れ間が見えてきました。 これは本当にピントを外してます。 位置関係は面白かったのですが、ドアが普通すぎて味気ないと感じました。 撮影:2020年10月 神奈川県三浦郡葉山町堀内377 1/250秒 f2.8 フジ記録用カラー100
ピント外すことって結構ありまして 最近歳をとったせいかハーフのPEN FTのレンジファインダーでも 非常に見難いと感じる時が多々あります。 そんな時は、えぇ~いままよ!とシャッター切ってますが スキャンするとやはりピント外していますね。 でも、ち太郎さんのこのショットでもそうですが 写真ってピントだけでは語れないと思います。 色合いも自然で優しくて良いショットだと思いますね。 ピント、解像度に絞り込んでしまうと どうしてもオートフォーカス&高解像度&自動露出のデジカメに行きついてしまいます。 それを否定するつもりはありませんが フィルム写真でそれを目指して日々撮るのも楽しみの一つだと思ってます。 あぁ、このショット甘ピンだったなぁ… これは露出アンダー過ぎた、ハイキー過ぎたとか。 だからデジタルより色んな面で手作り感があり楽しいと思ってます。 お互いフィルムの世界で 決して頑張らない 気楽にフォトライフを楽しんでいきましょう。(笑
2023年06月17日08時02分
>gustave様 そうですか、ありがとうございます! 温店には失礼ですがこのドア、もう少しなんとかならなかったのかなあ〜と思っちゃいました。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2023年06月17日19時00分
>ある男の写真日記様 まあマニュアルカメラの基本なので..。特にこれは合わせたかったという気持ちが強かったので、そのようなコメントをさせていただきました。 おっしゃる通り、確かに手作り感はあると思います。現像までご自分でなされているある男さまは特にそう思っていますし、それがポストなされている写真にも大きく感じますね。 面倒ですが止められません(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年06月17日19時04分
普通のアパートとか、マンションかなと思うような一室で営業しているヘアサロンでしょうか? 横向きの女性のイラストとハサミのマークが、可愛い感じがして良いなあと思いました。 3枚の葉山の写真どれも生活感があって素敵ですね。
2023年06月17日20時44分
>うめ太郎様 はい、おっしゃる通りで、普通の賃貸物件ですね。それを工夫してオリジナリティを出しているのだと思います。ですからドアまで改築はできなかったのだと..。 店構えからして海辺の街だなあと感じる事はできました。写真は半分失敗で、キャプションの通りです(汗)。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!
2023年06月18日01時09分
gustave
3枚とも好きなんですけどこちらが一番! 椅子と横の看板、左側や手前の鉢植えがいい味出してて、ナイス切り取りだと思うんですの(^_^)
2023年06月16日21時27分