写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

蜻蛉の腹

蜻蛉の腹

J

    B

    これは小鬼蜻蜓が紋黄蝶を捕らえたところですよ 蜻蛉の腹を見るのも珍しいかなと(⌒∇⌒)

    コメント8件

    michy

    michy

    まぁ~~ これはこれはよくこんな場面に出会えましたね。 コオニヤンマですか。でも仕方のないことですよね(≧▽≦) 以前カマキリがセセリさんを狙っている場面に出会いました でもさすがに捕らえるところは見られませんでした(>_<)

    2023年06月15日10時47分

    yuka4

    yuka4

    michyさん こんにちは 蜻蛉が蝶を捕えるのは生きる活動なので仕方ないですよね、無駄な殺生ではありません こんな場面に出会うとレンズを向けてしまうんです~(⌒∇⌒)

    2023年06月15日10時53分

    samisky9

    samisky9

    滅多に見られないシーンですよね(小さな羽虫を捉えるのはよく見ますが) 例えば他にもカマキリの捕食シーンとかも。 貴重な1枚と思います。

    2023年06月15日11時34分

    yuka4

    yuka4

    samisky9さん こんにちは 最近面白い画が無いのでウケ狙いですが、蜻蛉屋さんにお墨付きを頂けて良かったです 流石に小鬼蜻蜓でも蝶となると必死になっているようでしたよ~ 明日にはちゃんとした向きの画をUPします~(⌒∇⌒)

    2023年06月15日12時41分

    miyamasampo

    miyamasampo

    生存競争の厳しい場面に出会いましたね。チョウにとってはトンボも点滴なんですね。トンボが腹を見せるなんて、トンボも必死なんですね。

    2023年06月15日17時00分

    yuka4

    yuka4

    miyamasampoさん こんにちは 生きる戦いはすざましいんですよね、パチリコも低調ですし時には綺麗じゃない画なんて 思ってこれをUPしてみたんですが表現は難しかったですね(笑)

    2023年06月15日17時07分

    羅 羅

    羅 羅

    可愛いトンボさん、でも生きる為には当然なのですね。 このトンボさんも蜘蛛の糸に捕まってる処を見ましたが・・・ これも自然の摂理ですね。

    2023年06月15日19時28分

    yuka4

    yuka4

    羅 羅さん こんばんは 食の連鎖って厳しい野生ですが今日は食べる方を担当するコオニヤンマさんです がむしゃらに食らいついて短い一生ですね~(⌒∇⌒)

    2023年06月15日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • 水黽スイスイ
    • 並揚羽蝶
    • 皐月に黄揚羽
    • 百日草と揚羽蝶
    • 飛び出す蝶
    • Flying carpenter bee from the front

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP