写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タッポッポ タッポッポ ファン登録

大銀杏の跡

大銀杏の跡

J

    B

    昨年でしたか、有名な大銀杏が強風で倒れてしまったそうです。 (画面左下) それでも、新しい復興の芽が出て来ていました。

    コメント9件

    KTP

    KTP

    石段の下の方で折れた銀杏を見ている子供が気になります(^_^) 出てきた芽を撮った写真も見たいですね♪

    2011年05月11日06時57分

    matmat

    matmat

    この大銀杏をみると東原◯希のデスブログの威力を思い知らされます。 ブログに書かれた数日後だったような・・・

    2011年05月11日08時51分

    Em7

    Em7

    銀杏ですかぁ。あの匂いはタマランですが、あぶって食べると最高ですね~。 しかし、デスブログとは。。。初めて知りました。 倒木しても、復興しているとは、喜ばしい事です。(^^)

    2011年05月11日10時56分

    gineybip

    gineybip

    そう言えば昨年話題になったニュースでしたね。 次の時代の銀杏が着実に育っているんですね。

    2011年05月11日13時42分

    鴨かも

    鴨かも

    植物の生命力には驚かされますね。 広島は植物が当分育たないだろうといわれていましたが 今の平和公園は緑で溢れています。 東北の方も少しでも元に戻ればいいですね。

    2011年05月11日13時44分

    hisabo

    hisabo

    あの大木が倒れたのは事件でしたね。 こうして又芽を吹く、植物の力強さを見ると心も安らぎます。

    2011年05月11日15時40分

    eum88

    eum88

    タッポッポ様 こんばんは、お邪魔します。 大銀杏、逞しいですね。 沢山の枝が育っているのが、救われる思いです。

    2011年05月11日20時43分

    sory

    sory

    ぽっかり空いた空間が生き返ってるんですね。 すばらしいですね。

    2011年05月11日22時43分

    sokaji

    sokaji

    この大銀杏が倒れたのが一年前の3月10日 地震の一年前だったんですね。

    2011年05月12日09時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたタッポッポさんの作品

    • 北鎌倉 明月院近く
    • 花の名は
    • 秋には さぞや
    • 若葉燃える
    • 見送る花
    • 和の心 発見

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP