写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Frogman Frogman ファン登録

桜百選、早朝のカメラ渋滞

桜百選、早朝のカメラ渋滞

J

    B

    ゴールデンウィーク初日 桜を撮るなら一本桜だろ!!・・・って意気込んで、高山市から早朝3時出発 目的地は桜風景百選でも有名な・・駒つなぎの桜(信州) へ行ってきました まだ早朝だというのに、さすが桜風景百選。カメラ待ちの長蛇の列 結構早くに到着したと思ったのに、我々デジカメの若造達は甘かった マミヤの645や、フイルムカメラの大御所達がもうすでに到着してレンズを光らせていた

    コメント19件

    あさぴん

    あさぴん

    うわっ・・・さすが桜風景百選ですね! こんなになるんですね〜(^^; 貴重な光景、ありがとうございます。 パノラマ風トリミング、臨場感があります!

    2011年05月11日00時37分

    Frogman

    Frogman

    masakazu-kさん、どうもありがとうございます。 こんな先輩方を、モーターショーやモデル撮影ではお会いすることはないですからね。 とても緊張したし、沢山いい刺激を受けましたよ!!

    2011年05月11日00時42分

    Frogman

    Frogman

    あさぴんサン、どうもありがとうございます。 ここは信州の深い山の中。しかも駐車場から1キロの軽い登山が必要な場所なんです。 ヒーヒー言いながらやっと登りつめたら、カメラ渋滞にハマってしまいました!! さすが桜風景百選、甘くないです!

    2011年05月11日00時47分

    xm220

    xm220

    どこに行ってもこんな光景見ますね さすが桜風景百選!! 芝桜見にいっても同じですよね、きっと

    2011年05月11日01時28分

    Frogman

    Frogman

    xm220さん、どうもありがとうございます。 この殺気立った緊張感は一体なんでしょうね。 お祭り撮影やモーターショーやモデル撮影会でもない、 ただならぬ緊迫した時間を過ごしたような気がします。 やっぱり好きな写真撮影は自分のペースで、のんびり撮るのが1番好きですね^^

    2011年05月11日01時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    この中に入って、あえて手持ち超望遠で連写したくなります(^_^;)

    2011年05月11日07時49分

    sokaji

    sokaji

    凄いカメラマンですね。 こんな中に私は入っていけないな~。

    2011年05月11日09時27分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    これは気合い入りますね!! 楽しそうです!!

    2011年05月11日10時42分

    らんたん

    らんたん

    すごい・・・。 若造の自分ならきっとトンボ帰りしてるかもしれません。^^;

    2011年05月11日11時08分

    KKエルビス

    KKエルビス

    いやぁスゴイ 自分もこの中には入れません・・ 長きにわたり趣味を続けると 凄味ってつくんですね

    2011年05月11日17時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    えっ。このカメラマンの列。 凄いですよ!!!

    2011年05月11日21時38分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさん、どうもありがとうございます。 さすが大都会で揉まれて、勝ち残ってこられた方のセリフは違いますね! そうか、GALSONさんは航空ショーのベテランでしたね! 三脚も立てられない程の人ゴミの中で、 あれだけの戦闘機を大型レンズで次々と傑作を生み出せるのだから、これくらい平気かもしれませんね!

    2011年05月11日22時36分

    Frogman

    Frogman

    sokajiiさん、どうもありがとうございます。 こんなカメラ行列、私も初めて目の当たりにしました! 只ならぬ緊張感!!・・しかも皆さんの年齢は私のオヤジ以上のようで そんな強者達が何も言わず、ただただシャッターを押し続けていましたよ!!

    2011年05月11日22時43分

    Frogman

    Frogman

    Satoshi Kさん、どうもありがとうございます。 それはそれは皆さん真剣でしたからね。 私もそれなりに気を遣いながら、静かに順番を待っておりました。 カメラマン同士の、語らずして伝わる・・被写体を愛でる気持ちや・・カメラ愛・・・ 自分よりもっともっと長年の経験者ばかりでしたから、一緒にいるだけで学ぶモノはありました。

    2011年05月11日22時50分

    Frogman

    Frogman

    らんたんサン、どうもありがとうございます。 そうですね!私も一人だったら怖くて帰っているか、 人が皆いなくなるまで、影に隠れてズーっと待ってるかもしれません^^ 私はカメラ仲間が3人で訪れてました。 しかし・・朝3時に自宅を気合い入れて出発してましたから、後には引けず・・最初はずっとタジタジでしたね!

    2011年05月11日22時57分

    Frogman

    Frogman

    KKエルビスさん、どうもありがとうございます。 そうですね。ここに並んでらっしゃる大御所たちは 長きにわたって毎年この桜を撮ってらっしゃったんだろうなーと思います。 場所取りやら何やら慣れてらっしゃいました。 でも1つ許せないのはマナー違反。 この撮影場所へは、この山を1キロほど下山した場所で駐車しなきゃいけないのが、 違反して車で突っ込んでくる輩もいました。美しい撮影場所を残すためにも撮影マナーは守りたいですね!!

    2011年05月11日23時05分

    Frogman

    Frogman

    おおねここねこサン、どうもありがとうございます。 自分もビックリです!初めてこの渋滞の緊張感を体験しました。 しかし、本当はこの場所には朝6時頃に私たちが到着した頃は、 もっと行列だったんですよ。 その時にこの光景を撮ればよかったんですが・・・初めての体験にスッゴく緊張していて・・。

    2011年05月11日23時11分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おぉぉぉ!! 後ろ姿を見てもそうそうたる方々のラッシュですね!! 最近、σ(^_^)のテリトリーにもこのような光景を見ることが多くなりました。 が、どうも引いてしまいます(^^ゞ 競わなくてものんびりいきましょうや♪

    2011年05月12日19時13分

    Frogman

    Frogman

    TR3 PGさん、どうもありがとうございます。 私はこんな光景は初めて拝見しましたよ! やっぱり朝日と桜となると、分刻みで色合いが変わってきます。 私は何でも撮りたいと思ってやってきましたが 風景撮りをメインで楽しまれる方には、いつも時間帯と格闘しているんでしょうね。 いい刺激を受けました。

    2011年05月12日23時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFrogmanさんの作品

    • 甘い初夏をつかまえろ
    • 日本のチカラを信じろ
    • 桜が眠りにつく前に
    • 波紋
    • 狂喜乱舞。
    • 贈るコトバたち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP