chevr
ファン登録
J
B
アネモネ•ムルチフィダ(Anemone multifida)キンポウゲ科 前にも撮ったアネモネ•ムルチフィダ...花時期長いですね彡彡 茎に着いて居るのはコガタルリハムシかな。
せいたかのっぽさんですね^^ なぬ?ピントが合わない?? メガネの度数が変わっているとか。。 アイピースの度数も変わっているとか。。^^ なおすと完治しますよ(^o^) 2023.06.13. Tue. Rainy days never say goodbye to desire when we are together Tell me where's my way… TeaLounge EG
2023年06月13日00時18分
TeaLounge EG さん メガネはかけてません...老眼気味です(*_*) とりあえずファインダーを覗けば被写体は見えるのですが、 シャッターを押す時にブレるみたいです(-_-;) 前はこんな事は無かったんです。接写リング付きでもわりとクッキリ写せたんですが、 今はダメですね。ちょっと凹んでます(>_<)
2023年06月13日00時57分
サガエギボウシの写真もそうでしたが、緑と白の組み合わせが 私は気になりますねえ。綺麗です。 恐らく花も小さいのでしょうけど更に小さな虫が見事に写ってますね。
2023年06月13日18時33分
Happyhoverin
何気にルリハムシがいて遠景のまま小さく写せるのが羨ましい。 大きく撮りたい病は完治されてますね。 これも緑と黄色でうっとりします。
2023年06月12日23時40分