写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RUGGER RUGGER ファン登録

御蔭祭

御蔭祭

J

    B

    下鴨神社の御蔭祭です。 葵祭の一連の神事ですが、 こちらのほうが重要な神事だそうです。 雅、その者の世界です。

    コメント10件

    R380

    R380

    御蔭祭の名前だけは知ってますが、行った事は有りません。 一度上賀茂神社のくらべ馬だったか?に行きましたが、 人が多過ぎて撮影は早く行って場所取りをしないと駄目だな~と思いました。 この感じの撮影だとカメラを上に上げてライフビュー撮影されたのかな? 正に雅な神事シーンですね。

    2023年06月11日20時31分

    RUGGER

    RUGGER

    R380様、早速コメントをありがとうございます。 このお祭りも場所が狭く、いい場所でないと見にくいです。 この日は一脚とレリーズで撮りました。 小さなE-PL8は、こうした撮影に便利です。

    2023年06月11日21時01分

    ナント君

    ナント君

    神事、随分高いアングルから撮れましたね 雅楽の演奏はあったのですか 雅ですね

    2023年06月11日23時01分

    レリーズ

    レリーズ

    コロナが緩和されて、 いろいろな行事が復活していますね。

    2023年06月12日01時22分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、RUGGERさん。 コロナのせいで封印されてきた雅の世界…みなさん待ち侘びていましたよね(=^ェ^=) 東には無い歴史ある神事に古への思いを感じます(╹◡╹)♡

    2023年06月12日02時29分

    いかなご

    いかなご

    平安時代に戻ったような 素敵な雰囲気ですね(^^) 京都はこういう文化の積み重ねで 今の雰囲気を醸し出しているのでしょうね♪ 後世までずっと残していってほしいです。

    2023年06月12日08時07分

    RUGGER

    RUGGER

    ナント君様、コメントをありがとうございます。 前に有料観覧席があり、その後ろの3列目くらいだったので、 一脚がなければ撮れなかったです。 ちなみに、ワタクシも肉眼では祭りを見てないです。

    2023年06月12日20時02分

    RUGGER

    RUGGER

    レリーズ様、コメントをありがとうございます。 お祭りやイベントが戻ってきたのは嬉しいですね。 葵祭の一連の行事も4年ぶりの開催です。

    2023年06月12日20時03分

    RUGGER

    RUGGER

    ex-ICHIRO 様、コメントをありがとうございます。 下鴨神社は平安京以前からある神社で、 子の神事も原型はかなり古くからあるそうです。 現代とは違った場面を見ることができます。

    2023年06月12日20時06分

    RUGGER

    RUGGER

    いかなご様、コメントをありがとうございます。 京都は古くから伝わる行事がいくつもありますが、 この神事は特に古いそうです。 その間に、短縮された行為もあり、 それらの復活も検討されているそうです。

    2023年06月12日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRUGGERさんの作品

    • 秋の頃
    • 圓光寺
    • 高野川にて
    • 河合神社
    • 謹賀新年
    • 今年は寅年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP