写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayasama ayasama ファン登録

すずらん

すずらん

J

    B

    暗い庭でひっそりと~~~この素敵な白さや 質感を撮るには 20年早すぎるような~~ 何回挑戦しても~~飽きません。

    コメント11件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    7Dでこの白色が 出せるのですね 私も 撮ってみようと思います きっと 真っ白け~になってしまうと思いますが・・・ 素敵です(^^)

    2011年05月11日20時14分

    ayasama

    ayasama

    キャノラ-さん こんばんわ 7Dでの高感度期待してやってみましたが、なかなか質感が出ません。F値やSSの設定を まだまだ やってみないと ノイズが出ますね。 条件によっては 凄い質感出ると思うんですが~~笑

    2011年05月11日21時24分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    可愛くて綺麗で良いですね、露出も丁度良く参考になります。

    2011年05月13日21時47分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ 私は7Dで 鳥を撮ると どうしても トリミングしてしまうので 高感度にしたときの画質が 気になります^^; トリミングしてるからしょうがないのでしょうが 大砲レンズがない限り トリミングしてしまいます 花など トリミングしなければ 高感度でも 綺麗なのでしょうか? 少し私も いろいろ試してみたいと思います 知り合いは 気になるなら フルサイズにしなければならないよ といいます ^^;

    2011年05月13日22時33分

    ayasama

    ayasama

    くれのぷ-さん さん こんばんわ 今回 庭石の奥で 大変暗くて~~すいません 汗 もっと明るく 素敵な白を緑の背景でと~~期待したんですが。 なかなか 難しいですね。笑

    2011年05月13日23時05分

    ayasama

    ayasama

    キャノラ-さん こんばんわ 久しぶりに 7Dで 水田の畦道散策していますが、ノイズが気になりますね。 草むらの中の昆虫や花は 難しいですね。 1Dでの猛禽や野鳥は ノイズが殆ど気になりませんでしたが、今日 草むらの中のアザミを7Dで撮りましたが 愕然としました。ノイズは光量の過不足による影響が大きいんでしょうかね。 今晩も カエルちゃんを50Dでストロボ使って 撮って見ましたが ノイズが酷く  昨年の感覚が思い出せません。 次回は1Dで、マクロや夜 カエルちゃんを撮ってみようかと~~ (1Dでの ミサゴ トンビ ハヤブサ では 全く ノイズでの ストレス 感じませんでした。)

    2011年05月13日23時17分

    episode

    episode

    可愛い花ですね。 ランプの様でもあり、 楽器の様でもあり.... 素晴らしい自然の造形ですね。

    2011年05月15日22時35分

    ayasama

    ayasama

    おはようございます。 雑用で忙しく バタバタ実家や姉の家に行き来してました時  ふと目に留まり 撮ろうかどうか? 時間に追われてましたが   車から カメラ持ちだし 撮ってみました。 素敵な花々がひっそり咲いてます。ちょっと 目をやると 撮っても 見ても  気持ちが和らぎますね。  

    2011年05月16日06時46分

    しろん

    しろん

    こんばんは 1000枚超えるとユーザー名変えないといけないんですね>< また素敵な作品見せてくださいね^^

    2011年05月20日23時32分

    ayasama

    ayasama

    しんろ さん お久しぶりですね。 最近 なかなかカメラ持つ時間が無くて~~涙 また カエルとって見ようと思います。笑

    2011年05月22日07時38分

    sory

    sory

    美しい姿です。 うっとりいたしました。

    2011年06月27日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP