写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

ガード下の横丁/只今支度中

ガード下の横丁/只今支度中

J

    B

    コメント7件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    綺麗な画質で とても垢抜けた街撮りですね〜

    2023年06月11日10時56分

    501

    501

    私はお店に吸い込まれてしまいそう ^^;

    2023年06月11日11時04分

    壽

    デーデーポッポ さん かなり照明が灯され暗がりを感じないガード下の世界で、4年ほど前にJR高架下の耐震工事後にできた横丁のようです。この界隈も随分変化が激しいんですね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2023年06月11日16時02分

    壽

    501 さん 夕方だったら私も吸い込まれちゃいそうな横丁でした。 調べましたが、産直を売りに昭和の商店街を模した横丁のようです。 30年ぐらい前でしょうか、ミルクワンタンで有名な有楽町ガード下のお店に一時月一ぐらいで通ったのを思い出しました。

    2023年06月11日16時07分

    壽

    ペーパーホワイト さん JRの新橋から有楽町界隈までのガード下は、ご指摘のように銀座とは異なる独特の風情がありますね。 銀座のライオンも良いですが、こういうガード下で焼き鳥を頬張りながら飲むビールも格別です。

    2023年06月11日16時12分

    shirokedi

    shirokedi

    前回の”銀座の昼下がり”そしてこのシーン… 人々が 生き生きと描写されていて とっても楽しいです~♪ 日本では 人を入れるのに神経を使うと聞きましたが こんな素敵なシーンがもっともっと見れるといいのに…

    2023年06月11日19時05分

    壽

    shirokedi さん そうですね、こちらでスナップ撮影をする時にはなるべくその人の顔が写り込まないように気を使います。前作や今作でもメインの女性たちはうつむき加減で顔の識別がつきにくいものを選んでいます。とはいえ前作のコックさんや今回のカメラを構える男性は顔が識別できちゃうのですが、主題の人ではないので許容しちゃいました。 なかなか難しいですね。

    2023年06月11日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 人の一生は、重荷を負うて遠き道をゆくが如し。 急ぐべからず。
    • ガード下と自転車
    • 学校帰りのガード下
    • Labyrinth 銀座裏小路迷宮 #2
    •  Labyrinth 銀座裏小路迷宮 #3
    • Labyrinth 銀座裏小路迷宮 #1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP