t_kame
ファン登録
J
B
感想:オリも綺麗な気がする。とても難しい(^▽^;) オリは羽毛がベッタリしたような。パナは羽毛がパサパサしたような。 さてどっちがいい?
ここはどこ?さんありがとうございます。 そういえば確かにカメラが違いましたね。(^▽^;) 実は情報のカメラとレンズはどうも手振れ補正が緩衝するよな事がユーチューブで言っており確かにそんな気がするので、今回どちらもレンズ手振れ補正はOFFで使って見ました。それなりに良く撮れていると思うのですが、どうもこのオリの100-400㎜は苦手で、何とか克服できないか色々やっています。 中にはオリレンズを売却してしまった方もいらっしゃるようです。 300mmF4はもっていますので安心ですが、せっかく購入したのだから上手く使いこなしてみたいとやっています。
2023年06月10日20時22分
LIZALIZAさん、ありがとうございます。 カワセミ撮影行きたかったのですが、このところチョット体調が。 なので自宅近くで雀ちゃんを撮りまた、同じレンズサイズでパナ、オリを比較していました。 中々オリの100-400㎜レンズが難しく大分わかって来ましたが、300mmF4レンズには確実に劣ります。 それでも何とか綺麗に撮れないか試行中です。
2023年06月10日22時42分
師匠!お久しぶりです。コメントありがとうございます。 お元気ですか?カワちゃんは来ましたか? カワちゃんも撮影も好きですが偶には違う子もいいですよね。 師匠が無理って言っていたレンズで何とか綺麗に撮れないか飛翔も入れて撮っています。 折角手元にあるので今試行中です。
2023年06月11日11時17分
ここはどこ?
こっちの方が綺麗と言うか、雑味が無い感じに見えるんですよね。 パナの方が細かい線まで出ているけど、雑味と言うかザラツキが目立つような・・・。 ただISO4000まで上がってしまったら、そりゃザラつくかと思ったりもしたのですが。 それにしても、OM-1良いなぁと思いました。 ISO1250でもザラついていないなぁと。 (あくまでも個人の感想です)
2023年06月10日19時42分