写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

毛糸屋 毛糸屋 ファン登録

明治から平成へ

明治から平成へ

J

    B

    コメント6件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    明治村は行ったことがないですが 正面の洋館そして右の煉瓦壁の建物も 目を引きますね。賑わいの描写もあって 素敵な表現です。有難うございます!!!!!! こんな所に、明治の衣装の男女が歩いていたら、 これまた絵になりますね。 右の日傘をさしてる男性と、傍らの女性を見て ふと思いました。

    2011年05月10日19時37分

    a-kichi

    a-kichi

    すごい人出ですね。私も一度だけいったことありますが、タイムスリップできますね、ここは。

    2011年05月11日00時35分

    毛糸屋

    毛糸屋

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 ここは明治の洋館などを集めた博物館で、多くの建物が重要文化財に指定されています。 時々、映画のロケやモデル撮影をしている光景も見かけます。 施設を案内してくれる方(学芸員でしょうか?)は明治風の衣装ですよ。^^

    2011年05月11日16時58分

    毛糸屋

    毛糸屋

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 大型連休の最終日は、やはり近場でのんびりと、という方が多かったのでしょうね。^^

    2011年05月11日16時59分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ::これ明治村ですか・・毛糸屋さんが撮るとこんなに見事に撮れるんですね。構図もいいです。

    2011年05月13日18時04分

    毛糸屋

    毛糸屋

    イノッチさん、コメントありがとうございます。 そんな、褒めすぎですよ。^^; この日は少ししか滞在できませんでしたので、 今度時間があるときにリベンジしたいです。 それくらい撮りがいのある施設ですよね。^^

    2011年05月13日18時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された毛糸屋さんの作品

    • 彩るいらか
    • ひかり浴びる午後の休日
    • 開化する空間
    • 天へ届ける想い
    • 見守る
    • あれが欲しくなる被写体

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP