写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

monroe monroe ファン登録

ツマキホソハマキモドキ

ツマキホソハマキモドキ

J

    B

    Lepidotarphius perornatellus (Walker, 1864) ホソハマキモドキガ科 ホソハマキモドキガ亜科 茨城県常陸太田市 2020.6.26 前翅長約7mm 強い金属光沢のある美麗種。 静止中、斜め後方に突き出した後脚を、 クルックルッと左右交互に回す不思議な習性がある。 分布:本州、四国、九州、対馬、    中国 成虫出現月:5~9 寄主植物:ショウブ、セキショウの茎 G2382

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmonroeさんの作品

    • ハモグリガの一種
    • ナラウススジハマキホソガ
    • シロスジクチブサガ
    • シャリンバイハモグリガ
    • カズサヒロコバネ
    • カズラハマキホソガ
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP