写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1708 1708 ファン登録

種ばかりですみません

種ばかりですみません

J

    B

    里山や平地で目にするビワ、今が食べごろですが、高齢化により放置されたビワの木が多く、殆どが鳥たちの餌になっていて、食べると果肉は少なく種ばかりですが、つい試食したくなります。

    コメント4件

    *kayo*

    *kayo*

    以前住んでたところにありました。 ほとんど鳥に食べられる、しかもきれいに食べずどれもこれもハンパに食べているのでよほどきれいなのを少し食べるのみ。 しかも種だらけ(^_^; 最近は種もくり抜いた果肉のみのゼリーを たまに買います。

    2023年06月08日09時08分

    chevr

    chevr

    時期になるとスーパーに並びます...ちょっとお高いですが食べたいですね彡彡 ビワ専門店も有って数種類のビワのもぎ取りができますよ。

    2023年06月08日10時21分

    1708

    1708

    *kayo*様  嬉しいコメントありがとうございます。 市販されていつビワは実がありますが、里山の雑木林のビワは皮と種だけのような感じがします。 部屋の窓の隣にもありますが、ほったらかしの木で、ヒヨドリが何時も突きにやってきます。 コメントのように、それなりの代価を支払って試食するのが一番ですね。

    2023年06月08日14時39分

    1708

    1708

    chev 2様  嬉しいコメントありがとうございます。 都会は人口も多いし、何やっても儲かりそうな感じがします。 田舎は商売が成り立たたないですね。 そういう点では羨ましいですね。

    2023年06月08日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1708さんの作品

    • 冷凍ミカン?
    • 待ち切れない
    • 果物 2/2
    • 美味しそう~
    • 果物 1/2
    • 待ち遠しい秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP