チョコリボン2
ファン登録
J
B
今回は、リクオさんのタイトルをそのまま使用しました(エキサイト翻訳爆!)
うううーーーぅ 唸ってしまいます。これはキレイですね。 遠くに見える緑がすごいアクセントとして 効いています。 これを見たら私も絶対に藤棚を撮りに行きたくなりました。 今日も一度妻を説得します。
2011年05月10日13時57分
eum88さん< 車で行ける範囲でこんなすばらしい場所があるとは! カメラをはじめて、いろいろなものに興味が出て身近に隠れてるもののすばらしさに感動するばかりです♪
2011年05月11日20時24分
hidekidさん< ありがとうございます☆ 五月だというのに気温30℃近くあるのと人ごみで更に暑さが増幅してましたが 藤をみてるだけで心が涼しくなります♪
2011年05月11日20時54分
これは、美しすぎて魅入ってしまいます! とろける様な、ボケ味もたまらなく良いですね。 チョコリボン2さんの素晴らしいセンスもさることながら、 ゾナーもとても気になる一本です^^;
2011年05月11日23時32分
yoshinoriさん< ありがとうございます☆ 今回は、ピン位値の難しさを痛感いたしました(^^;; ゾナー沢山打って使いこなせるように頑張ります(^^;;
2011年05月12日10時47分
mumuさん< はじめまして、コメントありがとうございます☆ 大連は何回か行ったことがあります☆ 出張でこれからも行くことがあると思うので、是非プチりましょう♪ ありがとうございます☆
2011年05月13日13時02分
ふじちゃんさん< 藤に限らず、花はいろいろな表情があってかなり難しいし撮っていて悩まされました(^_^;) これからもいろいろな角度で撮っていきたいと思います☆ ありがとうございます♪
2011年05月21日13時15分
さきほどは、お越しいただきありがとうございます。 立派な藤棚、そして見事な描写!ステキすぎて言葉がありません。 数日前に”Miracle of four days”☆とかThe moon lighthouse☆の 写真を拝見して、あまりの美しさにビックリしておりました。 次元があまりにも違うのでコメントなんてと思っておりましたところの ご訪問だったので2度ビックリです。 また、お邪魔いたしますので宜しくお願いいたします。
2011年05月21日19時04分
tubuさん< コメントありがとうございます☆ 大変恐縮です。 tubuさんのすばらしいお写真の数々圧倒されるばかりです。 これからもどうぞよろしくお願いします♪
2011年05月22日06時59分
オヤジクラブ#0さん< ありがとうございます☆ 藤の色ってとても淡く綺麗です☆ 細かい蕾と花弁がとても惹きつけられるものがあり また来年も来ようという気にさせてくれます。
2011年06月15日21時21分
チョコリボン2
リクオさん< スミマセン、コメントと2度もしてました(^_^;) 大文字、気づきませんでした。 コピー&ペースト(爆) もちろんです(笑)
2011年05月10日13時55分