- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 水温むころ
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
季節が夏に近づき、水温む頃 当地を流れる渓流ではカジカガエルたちの歌声が響きます。 瀬音と共に聞こえてくる彼らの歌声は本当に美しくて 彼らの歌声を聴くことを、私は毎年楽しみにしてるんです。 写真は渓流に突き出た岩の上に佇むカジカガエルのオスです。 こうした場所で歌いながら、メスがやってくるのを待ちます。 世界中で日本にしかいないカエルなので 彼らの美しい歌声を聴けるのは我々日本人の特権なんですよ! ご存じない方は、是非動画サイトなどで聴いてみて下さいね。
♪tomo♪さん ありがとうございます^^ カジカガエルは北海道にはいないんですが、 本州、四国、九州の渓流には広く見られます。 5~6月ごろが良く鳴く時期なので 機会があれば是非ライブでお楽しみください。
2023年06月06日22時45分
ラボさん ありがとうございます^^ 是非歌ってみて下さい! お姉さんが来るかどうかは分かりませんが、 警察の方は来るかもしれませんね(^^;
2023年06月06日22時46分
sikupieさん ありがとうございます^^ 写真って、人によっていろんな捉え方、感じ方があって面白いですね! 奇麗な谷川の流れの中で カジカガエル君も満足げに見えましたよ!
2023年06月06日22時48分
エミリーさん ありがとうございます^^ 初夏の谷川に響く彼らの歌声は 本当に涼やかで綺麗ですよね! 日本が世界に誇れる音色の一つなんじゃないかと思います。
2023年06月08日23時39分
今年もこの季節がやってきましたね。うちの側の川では聴くことが出来ませんが、友人の居る上流の方では まだ聴くことが出来るようです。整備が進むとそれも難しくなりそうです。
2023年06月11日17時55分
ペーパーホワイトさん 鳴き声聴いていただきありがとうございます^^ 本当にいい声ですよね! カジカガエルの声は万葉集などにも詠まれていて 大昔から日本人に親しまれてきたんですよ! 5~6月ごろに山間の渓流に行くと鳴いてるので 機会がありましたら是非ライブでお楽しみください^^
2023年06月11日21時47分
asasさん ありがとうございます^^ 私の写真は歳時記のようなものなので 毎年毎年、同じような生き物を同じように撮ってます。 当地では幸い環境がさほど変わってないので これからも毎年投稿できればと思います。
2023年06月11日21時53分
♪tomo♪
カジカガエル調べてみました。 美しい声でなくカエルなんですね。 私の住む街には生息していないカエルさんですが いつか会ってみたいなと 思いました。 季節を歌うカエルさん 素敵な光景ですね。
2023年06月06日13時14分