a-kichi
ファン登録
J
B
JR大阪駅が新しく生まれ変わった。 駅のホームをはさんで、 北と南のビルの間をつなぐモダンなアトリウム「時空の広場」。 行き交う人々を零れる光が優しく包む憩いの空間。 おっと、仕事の途中だった、、電車間に合わへん・・(汗) E-PL2 アートフィルター「ジオラマ」で撮影。
大阪駅このようになっているのですか、大阪を離れてまだ一ヶ月なのですが全然僕の知っている大阪駅ではないです笑 なんだか空港のようですね^^一回行ってみたいです!
2011年05月10日07時01分
先週大阪駅行ったんですけど随分変わりましたよね! ホームの屋根の上にさらにドデカイ屋根ができて。。。 でも大雨が降ったら滝になるんじゃないかと心配になりましたw
2011年05月10日08時31分
ミニチュア化の臭いにつられてやってきました(^^)。 黄色の時計がワンポイントになっていていいですね! 関空と連携したかのような開放感のあるデザイン、私も好きです。 以前のコンコースでは、人混みにまぎれていましたから。。。
2011年05月10日10時20分
大阪駅は今も昔も利用した事は有りませんが、空港のターミナル的なんですね。 観光地は北から南まで殆んどの処に訪れて居ますが、電車利用は数少ないです。 広角描写、ありがとうございました。
2011年05月10日10時26分
ナルホド~、ここからのビューは迫力があっていいですね~!! 明るくてPOPな感じ、とっても好きです☆ 次はここを10mmのお魚で是非お願いします!(*^0^*)☆
2011年05月10日12時21分
あぁ・・・・E-PL2が欲しいと思ってしまう、アートフィルター・・・ ジオラマ風、いいですね~。これ、フォトショップでも出来るらしいですが 弄り方がネットでの説明をみても、サッパリ解らんのです。(^_^;) こういう風に撮れるレンズもあるかと思いますが、αにはないんですよね。 しかし、大阪駅、なんか空港みたいな雰囲気になった気がします。 もう長い事行ってませんね~
2011年05月10日12時41分
a-kichi様 こんばんは、お邪魔します。 エッ、エッ、大阪駅ですかビックリです。 新幹線降りて車で行ってしまうので、全く知りませんでした。 ジオラマフィルター面白いですね・・・(^-^) 勉強になりました。
2011年05月10日18時27分
何度かここからの撮影を試みたのですが、 切り取り方が想像出来なくて(>_<) 流石a-kichiさんです! しかもジオラマ! これからも大阪の素敵作品をお願いします!!!
2011年05月10日20時58分
■ m.mineさん、AZU茄子さん、しんポンさん、GALSONさん、ミツルさん、げろ吉さん 日吉丸さん、yuyu*さん、AceTreeさん、NSeos50dさん、Gaiaさん、―A.C.T.ism―さん HARMONICS-1さん、ゆきおやじさん、月影さん、アリーさん、きてぃさん、*&yさん Trevorさん、eum88さん、nyaoさん、楽しく行こう!!さん、海育ちS63さん、anさん 鴨かもさん、tomcatさん、akira71さん、としむつさん、KSDさん、アーキュレイさん みなさん、コメントありがとうございます^^ JR大阪駅も無事改修工事も終わり、俄然大阪のキタも活気を帯びてきました^^ 三越伊勢丹もオープンして百貨店だらけの梅田界隈ではありますが、 起爆剤となって大阪の活気に繋がるといいなぁと思ってます。 JR大阪駅で待ち合わせも楽しくなりそうです♪ この場所はかなり高い透明ガラスがありますので、手を伸ばして漸く撮影したものです。 こういうときにE-PL2のように機動力のあるカメラは便利っす♪
2011年05月10日23時30分
ただの広角撮影では無かったですね ジオラマってこんな感じに写るんですか、 センターの時計塔や大屋根の線、人の動き 新鮮でいいなあと思いました。 素晴らしい一枚ありがとうございました。
2011年05月12日13時27分
m.mine
おお トミーの世界だ!! a-kichiさんは大阪の人なんですね。家の妻も岸和田方面なんで 年に数回は大阪に行くんです。今年は大阪に帰ったら 私も 大阪駅で撮影してきます。 今日の作品も素晴らしいです。ナイスな作品を ありがとうございます。
2011年05月10日06時59分