写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

雪とオオルリ

雪とオオルリ

J

    B

    まさかまさか 雪の様に舞っているのは羽虫でした ∩^ω^∩

    コメント10件

    fusionzM

    fusionzM

    雪の様にも見えますね~ ぼかし具合が素晴らしいですね~!

    2023年06月05日09時36分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    そんな季節ですね (´▽`)

    2023年06月05日09時43分

    Usericon_default_small

    サコッチ

    ロマンチックに見えたのに現実は…。写真の面白さですねΣ(・∀・;)

    2023年06月05日12時01分

    か ぶ

    か ぶ

    雪をバックにオオルリ、信州のお山で撮ったことありますよ。 ただし曇り空抜けでちっともいい絵では無かったですがw

    2023年06月05日12時13分

    km85

    km85

    fusionzMさん 写りはイマイチなんですが、山の向こうに沈もうとする太陽が逆光になりこんな感じになりました。飛びながら虫を捕らえるフライキャッチャーと言う名を持つ鳥なので、この鳥のいる風景が撮れた様な気がします。 只見川の風景とても素敵でした。あの木のどこかでこんな風景があるのだろうなと拝見しました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年06月05日14時27分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん 林道にはヒメウツギが咲いておりアゲハチョウ達が盛んに蜜を吸っていました。ようやく蝶々の季節がきましたね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年06月05日14時30分

    km85

    km85

    サコッチさん オオルリにしてみれば花より団子でして羽虫の舞う中縄張り主張のさえずりを聞かせてくれました。肉眼では彼すら見つけられない距離でしてそこが写真の面白さではありますね。望遠だったりマクロ撮影が楽しいのは多分そう言うことなんだろうと感じています。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年06月05日14時38分

    km85

    km85

    か ぶさん 雪のオオルリ撮りましたか。あり得ない風景かと思いましたがあるのですね。山のこちら側の木にいまして下には川が流れています。顔に虫がまとわりつくので参りました。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年06月05日14時49分

    miyamasampo

    miyamasampo

    空気感のある描写が美しいですね。素晴らしいシチュエーションですね。

    2023年06月05日15時41分

    km85

    km85

    miyamasampoさん 昨年この木に止まるのを見ました。タイミングがやっと合ったみたいです。同じような止まり木は無限にあります。写真の写りはイマイチなんですが、撮りたかったのはこの場所でした。1分程度でいなくなりました。出会えて良かったです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2023年06月05日16時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 木の天辺で囀る姿を同じ目線で
    • かわいい舌打ち音と共に登場!
    • 鳥達にとっての一等地
    • さえずりを頼りに
    • 羽繕い中
    • いつの間にか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP