fusionzM
ファン登録
J
B
tomodanさん こんにちは。早速のコメントありがとうございます! この日は風が穏やかでしたので 川面に緑のリフレクションが綺麗でした(^^)! 嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
2023年06月04日12時06分
konabe6303さん こんにちは。ありがとうございます。 緑一色の水鏡の中を渡し舟が気持ちよさそうに進んでいました。 リフレクションも良かったです(^-^; 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2023年06月04日17時32分
この、舟があるかないかで違いますよね。 同じ光景でも、面白さが違ってくる気がします。 その舟に乗っている人から見た景色を想像するからでしょうか。 作品に重層的な面白さや物語性が加わる気がします!
2023年06月04日22時48分
こんばんは、fusionsMさん。 新緑の木々が水面に映り込む素敵な景色の中をゆっくり進む舟が気持ちよさそうですね^_−☆ のんびりゆったり…そんな心の余裕が必要ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2023年06月05日02時07分
boutnniereさん、ありがとうございます。 そうなんですねこのリフレクションの水景にはアクセントがあれば良いなと思いました。 芯の入った情景になりますものね。物語性までは考えませんでした、笑 奥山の水景にはいつも魅力を感じています。嬉しいお言葉をいただきありがとうございます。
2023年06月05日09時55分
ex-ICHIROさん こんにちは。 いつもありがとうございます! この時期の新緑は清々しいですね。薫風の緑の中、のんびりと渡し舟の姿が見えました。 そうですね~心の余裕を持つのが大事ですね~私の場合は持ちすぎてます、笑 いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。
2023年06月05日15時35分
こんばんは。 午前中の柔らかい斜光が緑をより一層輝かさせていますしタイトルもその美しさを引き立てているように感じます。 タイトルからその場の情景が広がってゆくような感じになりました。
2023年06月08日08時47分
さななろさん こんばんは。 いつもありがとうございます! この辺りの風景はさななろさんにも見ていだいているので情景の想像はつかれると思います。 気象条件によってまた新鮮な画像が撮れたりするので目先を変えたりして狙っています、笑 この日は晴天で(露出は難)風も穏やかで程よいリフレクションにも出会えました。 舟は撮るより乗ってみたかったです^^; いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。
2023年06月06日17時17分
tomodan
長閑な美しさ、、いいですね~
2023年06月04日11時37分