写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

だいま だいま ファン登録

虹の撮り方教えてください

虹の撮り方教えてください

J

    B

    なかなか虹がうまくとれません 蒼も赤も緑も 発色が良い絞り 露光はながめなのか短か wb、pl等あったら おしえてください

    コメント8件

    an

    an

    はじめまして。 私は撮影時に虹に出会ったことが無いので 未経験ですが、NikonカレッジでPLフィルターは 必須だと教わりました。 こんな情報ですみませんm(_ _)m

    2011年05月10日13時12分

    だいま

    だいま

    ヒゲ・ヴィシャスさん そーなんですよねー いざというときに おぼえておかないとー!

    2011年05月10日22時41分

    だいま

    だいま

    anさん plですかーーー 実はそんな気がしてこの写真はplで撮影してます 虹中央がふくらんだそはそのためです。 紅いpl? 虹は師匠によると水煙などと太陽、光が 140度の傾きからあたると虹はできるのです。 滝が一定ならそこから140度に月、太陽がある時間を知っていれば 虹はみえあす。 この滝はこの次期は朝7時くらい ああ、月灯りの虹がみたいです!

    2011年05月10日23時00分

    an

    an

    だいまさん こんばんわ。 そうなんですか!? 何分無知な素人なもので、反対に勉強 させて頂きました! でも、実際には本当に難しいんでしょうね… 私は虹の前に、普通の写真を適切な露出で 撮れるようになるのが先決です(^^;

    2011年05月11日00時14分

    tomcat

    tomcat

    σ(^^)が思うにND使って長秒で撮ったら どうなるんでしょうか?? 虹自体もう何年も見てませんが・・^^;

    2011年05月14日22時27分

    hisabo

    hisabo

    虹自体がそんなに考えて撮ったことがないというか、 余裕がないことが多いのですが、皆さんのコメントも含めて勉強になりました。 流れる水の勢いと共に素敵な描写です。

    2011年05月16日14時09分

    だいま

    だいま

    トムさん ndはあまり効果ありなせんでした plが一番うごきました

    2011年05月16日23時18分

    だいま

    だいま

    hisaboさん ふぉーびあ師匠によると 140度と光の位置で 狙って虹はみえるそうです

    2011年05月16日23時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されただいまさんの作品

    • DSC_0126
    • DSC_0216
    • DSC_0620
    • DSC_0399
    • DSC_0706
    • DSC_0783

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP