写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

お疲れ親父 お疲れ親父 ファン登録

後は作付けを待つばかり・・・

後は作付けを待つばかり・・・

J

    B

    足元に適度に雪が残り、雪山経験にはもってこいの 登山環境を提供している羊蹄山です。 下りで足元がずるずる滑るので、雨具のズボンは泥 だらけになってしまいますが、それも楽しい思い出 になるものです。 写真としては、コンバインと農家ファミリーの笑顔 が欲しい処ですが・・・。

    コメント3件

    遊鶴

    遊鶴

    雄大なすばらしい撮影ですね、しばらく眺めておりました。

    2023年06月03日12時17分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    遊鶴さん コメントを頂き有り難うございます。 また、いつも画像を閲覧くださりお礼申し上げます。 火山は自然の造形なので、山梨側から見上げる富士山の ような完璧なコニーデ型の山型は驚異的なものですね。 何が植えられるのか分かりませんが、蕎麦とか花が咲き 揃う季節の眺めも楽しみです。

    2023年06月03日20時07分

    cozy303

    cozy303

    登山のお供ならPENTAXですね!

    2023年06月08日10時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたお疲れ親父さんの作品

    • 車窓から見上げる秀峰
    • 目覚める貴婦人 6:39
    • 「河童さん」、こんな処に?
    • 北海道の南端 白神岬 竜飛岬を見やる
    • 燃ゆる利尻富士 6:50
    • 2021年カレンダー 1月 黎明に浮かぶ利尻富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP