hide4021
ファン登録
J
B
その輝きは僕にとってダイヤモンドよりも貴い。 『八日目の蝉』を読んでからずっと撮りたかった一枚。
これは 記念になる一枚ですね!! 「歯」という部分でさえもパパにとってはこんなに愛おしい!と言う気持ちが 伝わります。 娘さんが将来見たときに 愛情を感じること間違いなしです。
2011年05月10日14時40分
hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 お祝いコメントまでありがとうございます^^ 笑った時にしか見えない歯は、見えた時に幸せな気分になります。
2011年05月10日20時58分
asukaさん いつもコメントありがとうございます。 タイトル等は小説からのパクりネタなんですけどね…(;^_^A このくらいの時期って成長が手に取るように分かって、 父親も愛情タップリに育ててあげられる期間になっているんですね。
2011年05月10日21時06分
流石マクロレンズ、お嬢さんの可愛い歯がダイレクトな描写で歯の表面の質感までクッキリと見えますね(^ー^) お嬢さんのお肌の表面もじっくりと拝見させて頂きました(^_^;) hide4021さんのお嬢さんに対する愛情が感じられる素敵な記念の一枚になりましたね(^ー^)
2011年05月11日13時42分
ファインダーありさん いつもコメントありがとうございます。 いやぁ~マクロレンズ、本当に難しいですねぇ… 開放絞りだと被写界深度がすごく浅くて、ピント合わせが困難です。 子供相手だと三脚&ライブビューって訳には行かないですからね(^^;) 娘たちの良い記念になればと気持ちだけは込めて撮影したいと思います。
2011年05月13日21時15分
ぢゃが~さん いつもコメントありがとうございます。 60mmではなく、もっと焦点距離の長いマクロが欲しくなります。 腕のなさを機材で補おうという浅はかな考えですがね(^^;) ぢゃが~さんも是非、息子さんでチャレンジしてみて下さい!!
2011年05月16日20時49分
おうざんさん いつもコメント&お祝いまでありがとうございます。 長女の時にはまだカメラを手にしていなかったので、 次女の乳幼児期の写真は意識して数多く残してあげられたら…と思っています。 僕だけでなく娘たちにとっても大切なものになってくれたら嬉しいなぁ~
2011年05月16日22時27分
masakazu-kさん いつもコメントありがとうございます。 父親目線での成長記録を少しでも綺麗に残してあげたいと日々思っています。 そんな親バカ加減を感じて頂けて嬉しいです。 masakazu-kさんの女性を美しく撮られるテクニックは見習いたいです^^
2011年05月27日21時02分
hisabo
おめでとうございます。 そう言いたくなってしまいますね。^^ この口元は笑顔と思わせる点も良いですよね。
2011年05月10日00時19分