之 武
ファン登録
J
B
シャガって何だろうと思ったら花の名前なんですね。 菖蒲っぽい花だけど何という花だろうと前から思っていましたが 仏教用語っぽい名前ですね。 この薄い陽光のような感じと、背景の新緑の感じが素敵です!
2011年05月09日23時04分
** おおねここねこさん ** 一本の寂しく咲くシャガと背景の緑がなんとも言えない雰囲気だったので、 近寄らずに全体で表現してみました。 いつもありがとうございます(^^;) ** ルナさん ** 影にひっそりと咲いていたシャガです。 背景の日のあたる緑とは対照的な光景が印象的でした(^^;) ご訪問ありがとうございました♪ ** 梵天丸さん ** こちらにもありがとうございます(^^;) シャガの花は白く輝きがありますので合わせづらいのですが…。 光の加減もあり上手く表現できました(汗)
2011年05月10日00時17分
花知らずの僕は、ジャガイモの花かと思いました・・・orz あぁ・・ゾナァ・・・ホシイィ・・・・と、2度目ですね。(笑) 最近このレンズ品薄なのか、チェックしてた店の値段が上がりました。 自分への誕生日プレゼントにしようかと思ってたのにー 之 武さん、これって被写体までの距離って結構ありますか?? というのは、70-300で焦点距離を135に合わせてやってみるんですが 結構離れないと、モノによっては収まらないし、135mmって使いづらいのかなぁ~って 思ったりするんです。 単焦点ですので、構図は足で・・・なんでしょうけど。
2011年05月10日12時23分
** αCManさん ** そろそろアジサイも待機中なんですね(^^;) 睡蓮やアジサイ。。。 さらにゾナーの出番が増えそうですね♪ ** 和さん~ ** こんばんわ~ (^^;) 背景の日差しと木影のバランスがよく、見ていて気持ちよかったです。 ご訪問ありがとうございます♪ ** ロランさん ** ほんと辺りは緑いっぱいで、心が安らぎます。 いつもありがとうございます♪
2011年05月10日22時04分
** HARMONICS-1さん ** これは、もう135mmの慣れと、どれだけボカすかですけど。。。 いざ使い始めると、やめれない距離になってきますよ(^^)/ ** スーパーリリさん ** お褒めのコメントありがとうございます(^^;) 照らされる緑が、シャガをより引き立てたみたいですね。
2011年05月10日22時13分
** INAJINさん ** 玉ボケをもっと表現したかったのですが、やはりシャガを強調したかったので こんな感じで表現してみました(^^;) いつもありがとうございます♪ ** 三重のN局さん ** この日は春と思えない程、暑かったです(^^;) 早くも徐々に夏の気配がしてきましたね(^^;) いつもありがとうございます♪ ** ca.じじぃさん ** ほんと、ひっそりと咲いている姿がなんとも言えなく美しかったです(^^;) お褒めのコメントありがとうございました♪
2011年05月11日23時23分
おおねここねこ
背景の緑の表現に初夏らしさを感じました。 日が直接当たってないシャガに少し青みを入れて。 素晴らしい、薄青、黄、緑、若緑の表現 素晴らしいです!!!!!
2011年05月09日21時48分