ち太郎
ファン登録
J
B
トライアンフです。 これもカッコいいなあと思って撮っただけです。 バックが煩雑なので、不要と思った部分を入れずにポジションを決めたら、こうなりました。 1/250秒 f2.8 フジ記録(業務)用カラー100 2021/4期限切れ
かっこいいですね^^ 期限切れ、ちょっと退色気味でしょうか。 またそれがレトロを際立たせていていい感じです。 バイクは好きです。 車のように AT じゃなくて MT なので。 クラッチレバーを引いてギアを変速、 自分で走らせている実感があります。 余白省いて切り取りナイスです!^^ 2023.05.31. Wed. 一人 明日へ 歩き出す Rainy day 二人 過ごした 昨日へは 戻れない 桜ネイルに 雨の粒… TeaLounge EG
2023年05月31日13時37分
>班長@愛知みよし様 そうなのですか、お詳しいですね、ありがとうございます! バイクを卒業してから20数年経っていますので、さっぱり判りませんね。当時は、ほぼヤマハオンリーでしたし、手の届く、または乗りこなせる範囲でしか興味がなかったのです(笑)。 綺麗で、カッコいいなあと思って撮りました。 嬉しいコメント恐縮です!
2023年05月31日18時23分
>TeaLounge EG様 乗っていたのが電子装置に頼らない最後のアナログバイクでしたから..。途中で少し電気に頼るRZ125を乗りまして、YPVという装置がありました(笑)。 バイクの最後はRZ250、自動車の最後はホンダ・バラードスポーツCR-X(1,500cc)ですから、もちろんアナログMT車のファンでございます。 それって、カメラも同じ..?なんちゃって(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年05月31日18時33分
>Sjr様 ボンネビル--そうそう、もうほぼ忘れていましたが頭のどこかにその響きがあります。 このバイクが作られた当時は、私が30歳前で、貧乏のため友人から一万円で譲ってもらったヤマハのミニトレ80をブンブン乗ってました(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2023年05月31日18時38分
>ある男の写真日記様 タンクの横に書いてありますよ〜。 パッと見てカッコいいなあと思いましたのでアングル決めにグルグルと(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年06月01日19時12分
班長@愛知みよし
旧タイプ・メリデン工場製ですね
2023年05月31日13時01分