写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG TR3 PG ファン登録

おとぎの国のチューリップ王国

おとぎの国のチューリップ王国

J

    B

    さて、チューリップ公園をご案内しましょう(^.^) 今年はメイン会場にチューリップのモニュメントがもう一つ出現しました。 中央右側の高くそびえたモニュメントは常設のもので、お花畑を上から眺められるように登ることが出来ます。 今年お目見えしたのが左端にあるミニチュア版。 ミニチュアといっても高さは5m程あります。 記念撮影の格好の場所となっていたようです。

    コメント17件

    まこにゃん

    まこにゃん

    一面のチューリップがとても綺麗ですね!! チューリップを愛でる人たちの楽しさが伝わってきます。 モニュメントも可愛いですね。 登ってみたいです^^。

    2011年05月09日21時10分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    赤チューリップが二本。 行ってみたい行事です!

    2011年05月09日21時33分

    mckee

    mckee

    これは圧巻のチューリップですね! 上から見た光景も素晴らしいでしょうね^^

    2011年05月09日22時53分

    CHAIN

    CHAIN

    これはおとぎの国のチューリップ王国ですね^^ 圧巻です。

    2011年05月09日23時24分

    カズα

    カズα

    今週行けたらと思いましたが、天候が。 また来年ですね、牧歌の里でも行けたらと思ってます。

    2011年05月10日07時02分

    hisabo

    hisabo

    大きなチューリップですよね。^^ 左手にも大きなチューリップですが、何本かあるのでしょうか? 青空の下の赤いチューリップ、堂々とした美しさです。^^

    2011年05月10日11時30分

    shokora

    shokora

    チューリップの花に人がたくさん入っていますね^^;。 これぞチューリップの景色ですね、いいなぁ。

    2011年05月10日20時22分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 この時期、ここはカラフルおとぎの世界に返信します(^_^) モニュメントに上ってみれば、チューリップの絨毯の柄が綺麗に見えますよ♪

    2011年05月10日21時03分

    TR3 PG

    TR3 PG

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 今年は左端のミニチュア版が初登場です。 記念撮影場所としてなかなか人気があったようですよ。 機会があったら是非お越しくださいませ。

    2011年05月10日21時18分

    TR3 PG

    TR3 PG

    mckeeさん、コメントありがとうございます。 ご覧のように絨毯のようなカラフルな広がりです。 下から見る広がりと、上から見る広がりはまた趣が違って見えますよ(^_^)

    2011年05月10日21時26分

    TR3 PG

    TR3 PG

    CHAINさん、コメントありがとうございます。 おっと♪おとぎの国のチューリップ王国ですね(^_^) タイトルにいいなぁ~(^^♪ もらいます!! ありがとうございます。

    2011年05月10日21時29分

    TR3 PG

    TR3 PG

    カズαさん、コメントありがとうございます。 そうですね・・・今週はお天気がいまいちかな? 今週末までチューリップが持つかどうかは?です・・・。 標高1000m近くの牧歌の里の方が良いかもしれませんね。 ちなみに、牧歌の里までは油坂峠を越えて白鳥経由ですか?

    2011年05月10日21時51分

    TR3 PG

    TR3 PG

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 このチューリップのモニュメントは中央右のが常設で、左側のミニチュア版は今回はじめてみました。 この2本しかないはずです。 青空に赤いチューリップが映えてとても綺麗でしたよ♪

    2011年05月10日22時03分

    TR3 PG

    TR3 PG

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 本番のフェアが終わったとはいえ、今が盛りと言った咲き具合に多くの人々(たぶん地元の人が多いと思います)集まっていました♪ 仰るとおり、絨毯のように広がった色彩の中に人・・・これぞチューリップの景色ですよね(^.^)

    2011年05月12日18時46分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    モニュメントがメッチャ可愛いおとぎの国ですね。 ここは・・・富山県(^_^;) これは行けません! TR3 PGさんのページで楽しませて頂きます。

    2011年05月12日18時52分

    TR3 PG

    TR3 PG

    オヤジクラブ#0さん、コメントありがとうございます。 そうですか! チューリップ公園周辺もかなり整備され、この時期は一年でもっとも華やかな 時期です♪ 今日もちょっと覗いてみたのですが、もうチューリップも終わりでした。 なごり惜しそうにまだ多くの人々が訪れていましたが、そろそろ夏バージョン に衣替えの整備が始まると思います。 来年、機会があったら是非訪れてみてください。

    2011年05月14日22時03分

    TR3 PG

    TR3 PG

    ☆yuki☆さん、コメントありがとうございます。 はい、年々可愛くなっているかもです(^_-) 富山県・・・考えようによっちゃ日本のど真ん中ですから、どちらからも近い かもです(^.^) 道は繋がっていますしd(^-^)ネ! 機会がありましたら是非お越しくださいね。

    2011年05月14日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PGさんの作品

    • 光の道
    • 静寂
    • 朝日に輝く朝露
    • 雪止まり(^◇^;)
    • ここで・・・
    • floating AUTUMN

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP