写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hill photo Hill photo ファン登録

呑んべ横丁

呑んべ横丁

J

    B

    そういえば、夏ごろまでに立石の一角が解体されるとのニュースがありました。この看板も見納めだろうから、もう一回寄ってみようかと思ったりします。これは昨年夏撮影。

    コメント8件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ねぇ~、どんどんなくなりますよね昭和風情、、、 ヨーロッパでは景観保全が進んでいて 昔の街並みを国を挙げて保存する動きもみられるというのに 日本は開発という名の破壊が進むばかり。。 誰も住んでいないから、危ないから、お金がかかるから、、 もっともらしい言い訳に歴史が葬り去られてゆく様は 何ともやるせない思いです。 2023.05.28. Sun. 瞳を閉じて 君を描くよ それだけでいい たとえ季節が 僕の心を 置き去りに しても… TeaLounge EG

    2023年05月28日13時33分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    こんにちは。 行ったことがなかったのですが、こんな風情残って欲しいですね。 行くチャンスを見つけてしっかり写してくれると嬉しいです。

    2023年05月28日17時13分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    そそられる横丁ですよね。

    2023年05月28日21時10分

    boutnniere

    boutnniere

    大胆な主題配置なのですが、それだけにとどまらない、まとまりのよい構図がさすがですね~!

    2023年05月28日22時45分

    Hill photo

    Hill photo

    TeaLounge EGさん、昭和風情、今のように同じようなものでなく、同じ年代でも、それぞれ違いがあって、この看板も飲んべえ、呑んべえ、呑んべ?書き方に特徴があって、そういう意味でもオリジナリティある存在だと思います。できる限り残して欲しいですが、これも時代の波ですかね・・・ コメントありがとうございました

    2023年05月29日11時25分

    Hill photo

    Hill photo

    にっしゃんしゃん、ここも勿論そうですが、先日ご紹介いただいた場所も非常に興味をそそられています。惜しむべきはなかなか行けないこと・・・ コメントありがとうございました

    2023年05月29日11時24分

    Hill photo

    Hill photo

    ♪tomo♪さん 今のご時世で、都内ではなかなかお目にかかれない場所かと存じます。新宿・思い出横丁みたいに観光名所なわけでもないので。このThe下町な看板、なくすには惜しいです コメントありがとうございました

    2023年05月29日11時35分

    Hill photo

    Hill photo

    boutnniereさん、構図をお褒め頂きありがとうございます。 既に自転車を構図に入れた写真達は結構このPhotohitoに上がっていたので、反対側から少し見上げる形での1枚を投稿しました。 コメントありがとうございました

    2023年05月29日11時40分

    同じタグが設定されたHill photoさんの作品

    • 日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ
    • Tamron 17-70mm 接写試し撮り
    • 水といえばリフレクション
    • 菜の花色
    • 異邦人溢れる京都祇園
    • レザー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP