kki15
ファン登録
J
B
皆様に支えられて17年目の春を生きています。 闘病生活も3年目となりましたが、いたって元気で我が家を守っています。 駆け上がったサイドボード上での一枚です。
シロ姐さん、久しぶりにお顔を拝見!17歳ですか。 うちのネコたちも17歳と16歳と14歳。 一番若い?14歳の女の子がどうも体調がすぐれず…。 闘病生活を送っていますがなかなかねぇ…>.< シロ姐さん、頑張ってますねぇ。応援してますよ^^!
2023年05月27日17時57分
よねまるさん ネコの「よねまる」さんが17歳ですか?ウチの姐さんは15歳の頃より、腎臓が悪くなり、毎週退院しています。 よねまるさん家の高齢ネコさんの話を聞くと、なんか、心強いです。
2023年05月28日05時50分
仏女55さん いつもありがとうございます。 我が家には、かつてシロ姐さんを家に招き入れた「フロ」というハチワレネコがいました。動物嫌いだった私を猫好きにしてくれた猫さんです。 今でも良く思い出します。フロの分まで長生きして欲しいです。
2023年05月28日05時58分
素敵な写真とお話しですね♪ > 我が家には、かつてシロ姐さんを家に招き入れた「フロ」というハチワレネコがいました。動物嫌いだった私を猫好きにしてくれた猫さんです。 我が家でも、かつて猫嫌いだった妻を猫好きに変えてくれた「もも」と「すず」の兄弟猫がいます。今でもなんで「すず」にもっと優しくしてあげれなかったんだろうと妻は悩んでいます。「もも」は我が家に設置した酸素ハウス(弱った自発呼吸でも酸素が足りるようにする装置)の中で、妻と娘に見送られました。そして今我が家には「柚子」がいます。 シロ姐さん、いつまでもいつまでも元気で長生きしてくださいと写真に語りかけました。
2023年05月28日14時07分
Zacky01さん コメントありがとうございます。 酸素ハウスまで準備されたのですね。 「フロ」は亡くなったその日に玄関まで見送りに来てくれました。 抗がん剤が効いて、少し良くなったのかと思っていたら、最後の力を振り絞っての見送りでした。その時の事を思い出すと今でも涙が出ます。 沢山の愛情を注いでもらって「もも」ちゃんも幸せだったと思います。 今も「柚子」ちゃんに沢山の愛情を注いでおられることと思います。 私も姐さんといる今を大切に生きていこうと考えています。
2023年05月29日20時06分
volby
シロ姐さん 病気との闘い辛いですが、応援してますよ!(ぼ)
2023年05月27日17時06分