ラボ
ファン登録
J
B
コアジサシが抱卵してた場所。 卵が砂に埋まり始めてるようです。 勿論、親鳥は来ず・・・ T_T 緑色はプラスチックの破片。少し違和感が・・・
asas様 最初に見つけた時から、恐らくこうなるだろうとは思ってましたが、 やはり残念です。 でも、少し離れた所で、2ペアが抱卵していました。 期待したいですが、数が少な過ぎるのでどうなることやら・・・
2023年05月27日21時01分
konabe6303様 放棄した理由は分からないのですが、色んな理由があるのだろうと思います。 プラゴミは何か関係あるのか無いのか、全く想像できないのですが、卵の傍にだけ落ちてたので、凄く違和感を感じました。 コアジサシの食事は小魚の丸呑みなので、このプラゴミは直接関係していないような気はするのですが・・・
2023年05月27日21時06分
nikkouiwana様 少し離れたところに2ペアが抱卵してました。 人通りも殆どなく、波をかぶる心配もありません。 ただ、2組だけで何とかなるものか・・・ そちらの方も心配です。
2023年05月28日20時40分
asas
これは残念としか・・
2023年05月27日08時54分