写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

片さん 片さん ファン登録

泥の団子は重かった!?

泥の団子は重かった!?

J

    B

    前回投稿コシアカツバメ巣作り作業のシーンです。 巣材となる泥を固めて運ぶのですが、大きすぎて 時々落としてしまうのです(落とした団子、分かりますか?)

    コメント8件

    R380

    R380

    欲張って大きいのを運ぶと、この様に落としちゃう事も有るのですね(^^ゞ 私には絶対出来ない高速飛翔のコシアカさんを見事に捉えられお見事!!ですね(^_^)V

    2023年05月26日13時42分

    ノッコ

    ノッコ

    くちばしを泥んこにして頑張っていますね。 それでも重くて落とすことが、落ちるお団子良く分かります(*^^*) 低い位置の飛翔凄いですね。 次作の頭上の飛翔もお見事です。

    2023年05月26日15時06分

    片さん

    片さん

    R380さん、一番のコメントをありがとうございます。 仰る通りです~何でこんなに大きな塊を作るんだろう?と思うほどです。 他の仲間も時々落としてました(^_^)この種の習性でしょうかね..ご苦労さんです。 トビモノはEC-14付きだと確率低いので300f4単体で撮り直ししてみました。

    2023年05月26日18時56分

    片さん

    片さん

    ノッコさん、早速のコメントをありがとうございます。 農道の水溜まりに下りて泥を頬張って、丸めて、飛び出しやってました。 仲間も時々落とすんですよ、雛の誕生に間に合わせるため夢中なのかも?です。 飛翔は、テレコンで焦点距離伸すと歩留まりが悪いので単体で試しました。

    2023年05月26日19時08分

    レリーズ

    レリーズ

    欲張って沢山くわえるから~(笑)

    2023年05月27日01時41分

    片さん

    片さん

    レリーズさん、早速のコメントをありがとございます。 仰る通りです..一度に沢山咥えすぎですよね(^_^) 雛が大きくなっているので、親たちは焦っているのかも知れませんが 急がば回れ~団子のスケールダウンして運んだ方が良さそうです。

    2023年05月27日08時33分

    まりくま

    まりくま

    泥を固めて運ぶの大変そ~ 落としたお団子はっきりわかります。 残念ーー

    2023年05月27日14時39分

    片さん

    片さん

    まりくまさん、早速のコメントをありがとうございます。 この泥で巣を作るのですが、雛が生まれるので慌てているのかも? 他のヤツも落とすんですよ..小さくして回数をかせげば良いのにね(^_^)

    2023年05月28日12時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された片さんさんの作品

    • コシアカツバメ頭上通過!
    • 南から~♪シリーズ..完
    • 南から~南から~♪.2
    • 南から~南から~♪.1
    • コシアカツバメ.2
    • 頑張ってる!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP