写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

壺コサメ

壺コサメ

J

    B

    + EXTENDER RF1.4x 高い所で枝留まりを見つけたコサメちゃんが飛んで移動した先に目をやると、 壺状の巣が見え、すぽっと収まった状態で顔だけ見えてましたw 尊い!可愛い!頑張って!

    コメント11件

    ムナ

    ムナ

    小鳥の営巣は概ね樹洞かと勝手に想像していましたが、コサメビタキ は細い横枝の上というから不思議ですね。森の奥ならばカラスみたい のがいないので怖くはないのでしょうね。にしても、雨なんかは気に ならないのでしょうか。

    2023年05月25日21時56分

    鳥想

    鳥想

    コサメちゃんの巣は これでいいの?って心配になりますね 抱卵期間が短くていいのかも^ ^

    2023年05月25日23時13分

    か ぶ

    か ぶ

    >ムナさん エナガも造りますよね。この深山もハシブトいます。。。 同じ野鳥なんですが困った輩ですね。 >鳥想さん 抱卵期間は鳥さんによって大きく違うのですかね。 入るのを追わないとまずは見つけられないほど見事に樹に同化してました。

    2023年05月26日07時26分

    キツツキ

    キツツキ

    昨年、私もこの壺を見つけました かなり高い所だったので、あまりきれいに撮れなかったですが 雛が出るのが楽しみですね^^

    2023年05月26日08時31分

    か ぶ

    か ぶ

    楽しみですがおいそれとは再訪できない場所です。 地元で見られたら最高ですね。

    2023年05月26日11時59分

    もくころん

    もくころん

    壺状なのですね! 小さい子が小さい子を育てるんですね(*^^*) 頑張ってるんだな〜

    2023年05月29日16時15分

    か ぶ

    か ぶ

    上部が少し窄まっていましたよ。 今帰路の新幹線ですが今年も穴子めしは安定の美味でした♪

    2023年05月29日16時56分

    もくころん

    もくころん

    あ、ぶっぽちゃんに会いに行かれたんですね! ほかの鳥が巣に入ってて ぶっぽちゃんペアが入れなくて困ってると聞いたのですが 無事 撮れたのですね(*^^*)良かったです(*^^*)お写真楽しみ〜

    2023年05月29日19時54分

    か ぶ

    か ぶ

    いえいえ。今季はそちらのブッポウソウは無くてアカショウビン狙いでした。 証拠写真しか撮れずに惨敗でお蔵入りです。。。

    2023年05月29日21時25分

    もくころん

    もくころん

    そうでしたか コテージが新しくなったと聞きました 今年行こうかと思っていますが 別の場所で赤キョロちゃんが入ったので もしそこで撮れれば行かないかも 宿泊でも。撮れないこともあるんですねΣ(゚д゚;) 営巣してないんですね!

    2023年05月30日09時29分

    か ぶ

    か ぶ

    新しく出来たエリアがあるという感じでしょうか。 訪れた場所は昨年と全然変わりませんでしたよ。 営巣(1組だけ)は始まったばかりです。

    2023年05月30日12時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 萩猿子
    • 隠れてるつもり
    • グレジ
    • 降りてきたね
    • ガイドさん
    • 艶やかに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP